※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私が間違ってますか?私は専業主婦です。旦那は自分に合った働き方をした…

私が間違ってますか?

私は専業主婦です。
旦那は自分に合った働き方をしたい。と
バイトを掛け持ちしてます。
なので正社員で働くより大変なのは理解しますが
自分で選んだ働き方です。

旦那は仕事でほぼ家に居ません。
朝5時から1つ目のバイト昼に帰宅
ご飯食べて3時間寝てお弁当持って15時に
二つ目のバイト。夜中0時に帰宅。
晩御飯、お風呂で就寝。

私はお昼ご飯もお弁当も用意
晩御飯もお風呂も2回支度してます。
起きてないと鬼LINEが来るので
眠たいですが起きてます。


ここまでは良いんです。

ですが休みの日の過ごし方に納得が行きません。

息子を公園に連れて行くこともなく
家に居ても携帯か寝てるか趣味でお篭もり。
このことに関して、どうなの?と言えば
疲れてる、寝させてよ。って言われます。

それなのに友達の誘いは断らない
ホイホイ出て行く。

それにどうなの?って言うと
その場凌ぎで、子供達を想ってます発言が始まります。

誕生日は〇〇行ってー
〇〇にも行こう。とか始まります。


私の言い分としては
優先順位違うくない?
疲れて寝たいなら、家族の時間削るんじゃなくて
友達の時間削れば?

毎週毎週出掛けたいとか言ってるわけではないです。

子供とも遊ぶことすらしないのに
友達に釣りに誘われたから行って来よ
とか言う旦那に呆れて物が言えません。

海でボケっとしてる暇ないよね?

コメント