
コメント

息子love
学童とかそういうのに行ってないので基本帰ってきたらお菓子食べるテレビ見るダラダラと過ごしてます😖

はじめてのママリ🔰
1年生娘、そんな感じです!
近所のお友達みんな学童行ってて遊べる子いないです
遊びたかったら学校の近くの公園行けば誰かしらいて遊んでます!
-
はじめてのママリ🔰
今は学童多いですよね…
うちは行ってないのでほぼ家で過ごしてます。
平日3日は習い事でバタバタするので他はゆっくりでいいのかもしれないですね…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
習い事ある日は本当にバタバタしますもんね😭
たまにお友達と遊ぶくらいがリフレッシュでいいかもしれないですね♡- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
習い事のない2日のうちの1日は6時間目までで16時前の帰宅なので、なかなか遊ぶのも難しいところではあります。
ほんとたまにがいいぐらいですよね☺️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
2年生ですか?
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
2年生ですよー
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
2年生から6限授業も始まるのですね!
一年生毎日早いのでちょっと楽しみになりました笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
週1日だけ6時間目までなんです。
3年生になると週3回になりますよ☺️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
おお〜楽しみだ、、笑
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
6時間目の日は私はパートが休みなのでお友達とゆっくりランチ行ったりしてますよ🧡3時半までに帰宅すれば大丈夫なので😚
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
6時間目の日が休みなのいいですね!
目一杯ゆっくりできそう!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちも学童とか行ってなくて平日2日は何も習い事ないので、基本家にいてますがそんなもんですよね💦
いつも公園行く約束して遊びまくってる子もいるみたいですが、、、うちは誘われたら喜んで行くだろうなぁ…という感じです…誘われる事ほぼないですが😂
息子love
うちは家の近くに遊べる友達がいないんですよね…1人だけいますが、学校も一緒でなかいいですけど、向こうも都合あるし学校の後遊ぶとかないですね0
本人は遊びたいとかずっと言ってますが😢
はじめてのママリ🔰
家が遠いと子供だけでは難しくなるので遊ぶ約束は厳しいですよね💦
うちは2軒隣に同じクラスの幼馴染がいますが、その子は外で遊ぶのは嫌なタイプでうちは外がいいタイプで、たまにお互いの家で遊ぶぐらいです😅