
妊娠中に下痢が続き、腹痛や茶オリが出て不安です。出血は鮮血ではないため受診を迷っていますが、同様の経験がある方はいらっしゃいますか。
妊娠中の下痢…
妊娠12週くらいで少量の鮮血出血があり、
病院受診しましたがその時は特に問題ありませんでした。
ただ、15週になった今は下痢が止まりません(汚い話すみません。)
食べたり飲んだりするとすぐにお腹が痛くなり、トイレに駆け込みます…
もう下痢の連続で出るものも無いのにお腹だけは痛くなります。
無駄に力んでしまうせいか、茶オリが出るようになりました。
子宮が痛いのか、お腹が痛いのか分からない時もありかなり不安です…
妊娠時に出血や下痢があった方いますか?
その後、切迫になったりしましたか?
鮮血では無いので受診するほどでは無いかと思っていますが、明日電話で聞いてみようとは考えています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も2人目の6wごろ、3日に一回ぐらい、少量の茶色っぽい出血をくりかえしていました。
出血のたびに受診しましたが原因不明。
しばらくしてやっと出血しなくなったと思ったら、18wごろに大量出血汗汗
切迫流産で即入院となりました。
ここでわかった原因は、おそらく胎盤の位置が低いせいだろうと。
10日ほど入院して出血もおさまり、退院となりましたが、その後は気が気じゃなったです。
私はどちらかというともともと快便体質なのが妊娠によって便秘気味になり、踏ん張るのはよくないからと、酸化マグネシウムをずっと処方されていました。
出血経験あるとトイレ怖いですよね汗汗
なるべく安静に、休める時はゆっくり休んでくださいね!
コメント