
1歳1ヶ月👶🏻下痢、軟便について!先週の日曜日に義実家に行って外食した際…
1歳1ヶ月👶🏻下痢、軟便について!
先週の日曜日に義実家に行って
外食した際、びっくりドンキーに
行って、もう普通食だから〜って
お子様ランチをほぼ全部平らげました。
(ご飯、ハンバーグ、ポテト少し、コーン)
次の日から1日3〜4回の下痢、軟便が
続いてます、、、😢
ハンバーグ初めて普通の食べさせたから
消化不良なのかなって思ってたんですが
1週間も続いてて。
嘔吐などはなく、水下痢が何回もって感じでもなく、
1日3回くらい水ではないけど形もないような
粒があったりのうんちです。
病院行った際、先生には
1日5回以上出てなければ大丈夫、
食事を消化にいいものにしてみて。
と、整腸剤をもらって飲んでいますが
中々普通便が出ません😫💦
消化不良なんでしょうか😖
胃腸炎っぽい感じではないようです。
保育園は、時間内に1回くらいしか
出さないからお迎え要請はなく
行けてはいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
お子様ランチほぼ全部平らげるのは多いと思います
その月齢は満腹中枢がしっかりしてないので与えたら与えた分だけ食べます
(食べない子もいますが)
なので消化不良だとおもいます
1歳1ヶ月でお子様ランチはまださすがに早いと思いますよ
まして脂ギッシュなハンバーグとポテトはさすがに💦って感じです

はじめてのママリ🔰
大人も脂っこいものを沢山食べるとお腹くだったりするので消化不良おこしてる感じしますよね😭
まだ1歳1ヶ月なので少し回復に時間かかるのかなって思います🥲
うちの子も下痢した時はすごく長引いたことがあるので( ; ; )
人参やりんごが便をかたくする効果があると見たことあるので人参を柔らかめにしてあげたりりんごすりおろしてあげたりもいいかもです☺️

ぼーの
多分消化不良ですかね💦
うちも結構外食でお子様ランチとか大人のご飯を取り分けること多いですが、お子様ランチなら2人で半分ずつとかにしてます。
あとどんな感じでご飯食べたかにもよるのですが、結構色んな菌がいるのか胃腸風邪も外食したらよくもらってます。
机とか壁とかベタベタ触りますしね😅
去年息子はロタ?みたいな胃腸炎にもなりました。
もしかしたら何かしら風邪もらってる可能性ありますね💦
あまりご自分を責めないで下さいね!
外食はエンタメなので、楽しみを一つ学んでくれたと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
いつもは薄味にしたり、揚げ物、こってり系はあげた事なかったんですが義母に大丈夫でしょ!って言われ、私も甘い考えで今日くらい大丈夫かな〜ってその場しのぎで食べさせてしまって子供に無理させてしまったと後悔しています😭😭
嘔吐は一回もないのですが、下痢気味なのが1週間も続いているので後悔がすごいです、、、