※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

インフルエンザワクチン、7ヶ月ですが打つか迷ってます。これから支援セ…

インフルエンザワクチン、7ヶ月ですが打つか迷ってます。これから支援センターとか行きたいなあと思ってて色々貰いそうだし…と思ったりで迷ってます。どうされてますか?
兄弟はいませんし、保育園にもまだ行ってません

コメント

はじめてのママリ

1歳未満で打ったことないです!

ママリ

0歳の頃は打ちませんでした!

今年は1歳でになり保育園に通ってるので打ちました!

はじめてのママリ🔰

私の住む地域では、一歳未満は推奨されてないので、うちの子たちは打ちませんでした。赤ちゃん本人に打たせるよりも、一緒に住んでいる親や兄弟がワクチンを打って、手洗いうがいマスク着用などの予防をしっかりやって、家にインフルエンザ持ち込まないようにする方がいいと、保健師さんには言われました!

  • ママリ

    ママリ

    お正月に義実家とか行くのですが、多分打たれてなくて、幼稚園に通ってる子もいるし、どうしようかなあっと

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。

    というかそもそも、インフルエンザワクチン10月下旬から接種始まってるところが多いと思いますし、今から1回目打つなら少し遅いと思うのですが(こちらの地域では12月20日ごろまでしかインフルエンザワクチンやってません💦)、その辺は大丈夫でしょうか?💦

    • 1時間前
saku

下の子自宅保育で1歳の今年は打ちました。
去年下の子が0歳で、打てる6ヶ月になるのが1月頃なので迷ったけど打たず、上の子や親は打ちました。
今インフルエンザ大流行していて、うちは夫以外かかりました😭予防接種のおかげもあってか、子どもたち熱は1日で下がりました。
予防接種はインフルエンザ脳症や重症化を防ぐ効果が大きいです。この状況だったら0歳でも打ちます!去年はコロナ、インフルエンザなどで年末年始に休日診療所が大混雑だったと聞きました…

ちょこ

1人目なら打ちません!
支援センターとかも行ってなかったので😖
親のみ打ちました!
上の子がいるなら打たせますね!

はじめてのママリ🔰

1人目で保育園の予定もありませんが、打たせました!支援センターたまに行きます。

迷いましたが、かかってから後悔しても遅いので、、😭

スノ

自宅保育で支援センター行ってますが1人目なので打ってないです🙂‍↕️