※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の七五三について。みなさんは3歳、5歳両方でやりましたか?息子が…

男の子の七五三について。

みなさんは3歳、5歳両方でやりましたか?

息子がもうとにかく活発で常に動いていて止まることが難しいかな〜撮れないかな〜と思って5歳だけにする?なんて思っていますがみなさんのお子さんは何歳で撮りましたか?

コメント

はじめてのママリ

上の子は5歳のみ下の子は3歳で撮りました😊5歳でも取る予定です。

ます

我が家は5歳メインの考えです。

長男が5歳の時に次男が3歳だったのでついでに。
次男が5歳の時に長男が7歳なのでついでに?
と考えてます。

ママリ

5歳だけやる予定です😊🫶

ママリ

5歳だけにしました!
ぶっちゃけ言うと
3歳と7歳が女の子だと
ばっかり思っていて、
そうなってしまいました笑

はじめてのママリ🔰

うちも息子は5歳だけでした。

はじめてのママリ

うちも5歳メインでご祈祷は5歳のみ
兄弟はついでに神社まで袴で行くって感じで⛩️
3歳はスタジオ写真のみ撮りました。

上が3歳で下2歳で2人同時にスタジオ撮影
上が5歳で下が3歳で2人で袴で神社へ
下が5歳で上が7歳で2人で袴で神社へ
です👦🏻👦🏻

はじめてのママリ🔰

男の子兄弟なので、それぞれ5歳の時メインで、3.5の時と5.7の時に写真だけ撮りました!
1人だったら5歳の時だけにしたと思います(^^)

はじめてのママリ

3歳はスタジオで撮影のみ
5歳はご祈祷とスタジオで撮影しました!

3歳は被布で、5歳は羽織袴で撮ったので、雰囲気違くて両方撮ってよかったです🥰
3歳の時はお菓子でご機嫌とりまくってました💪

あやちん

5歳の時にする予定です☺️
最近3歳もお祝いすると知りましたが、5歳だけだと思っていたので😌