※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自宅以外で寝泊まりすると赤ちゃんの生活リズムが乱れることがありますか?産後ケアのために2泊を3回考えていますが、赤ちゃんに影響が出るか心配です。

自宅以外の場所で2日ほど寝泊まりすると自宅に戻った時に赤ちゃんが混乱して、いつもと同じ時間に寝ないとかそういう事起こりますか?

2泊を3回、産後ケアの利用をしようと思っていましたが、せっかく出来た生活リズムが崩れそうでやめようかと
考えています。

実家から自宅に戻ったら赤ちゃんが泣いて寝なくなった、とか聞きますしやっぱり赤ちゃんにも分かりますよね💦

コメント

ぼーの

4ヶ月の時に旅行、6ヶ月の時に一週間義実家いましたが、帰ってきても全然変わらず寝てました😂

子供にもよるかもしれませんが、産後ケアも大事ですよ💓
是非ご検討ください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    産後ケア行ってきまして子どもはいつも通りの時間に寝て、自宅に帰ってきてからもいつものように過ごしてました😂

    • 11月12日