子育て・グッズ 【離乳食、この食べ方は問題ありでしょうか】生後8ヶ月になりました。現… 【離乳食、この食べ方は問題ありでしょうか】 生後8ヶ月になりました。現在2回食です🥣 6ヶ月〜7ヶ月の頃は自分でスプーンを持ったりお皿を掴もうとしたりしていたのですが、最近は机に手を添えもらえるのを待っているスタイルになりました😔 汚れなくなったので助かるには助かりますが、手づかみ食べの予兆があったのに後戻りしてしまったような気がして( ; ; ) 同じような経験した方いらっしゃいませんか? 最終更新:1時間前 お気に入り 離乳食 生後8ヶ月 スタイ 食べ方 手づかみ食べ スプーン ぴこみい(生後8ヶ月) コメント ☺︎ それが手掴み食べの予兆だと思ってなかったです😳食べるもの以外を手に取りたいのは、ただ気になって触ってしまう時期なのかと😂食べ物を手で掴んで口に運ぶとか指で上手に掴むようなら手掴み食べを進めました🙌🏻 2時間前 ぴこみい ご返信ありがとうございます! 勝手に手づかみ食べの予兆だと思ってました😂 たしかに、目に入るもの全てに手を伸ばしています笑 食べることは好きそうなのでしばらく様子見ですかね🤔 1時間前 ☺︎ 食べる楽しさがわかってきたんじゃないですかね☺️食に興味があるうちにいろんな食材を試せたらいいですね✨ちなみに手掴みできるものを噛める力も必要なので、柔らかいものでもしっかり口を動かしてるか、歯茎で潰せて丸飲みしてないかも手掴み食べに進む上では確認する必要がありますよ☺️ 1時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴこみい
ご返信ありがとうございます!
勝手に手づかみ食べの予兆だと思ってました😂
たしかに、目に入るもの全てに手を伸ばしています笑
食べることは好きそうなのでしばらく様子見ですかね🤔
☺︎
食べる楽しさがわかってきたんじゃないですかね☺️食に興味があるうちにいろんな食材を試せたらいいですね✨ちなみに手掴みできるものを噛める力も必要なので、柔らかいものでもしっかり口を動かしてるか、歯茎で潰せて丸飲みしてないかも手掴み食べに進む上では確認する必要がありますよ☺️