※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

社会保険等詳しい方いらっしゃいますか?例えばなのですが、、、会社A フ…

社会保険等詳しい方いらっしゃいますか?

例えばなのですが、、、
会社A フルタイム 社会保険加入
会社B 副業 週末のみ 年収20万は超える

この場合会社Aの給料から社会保険厚生年金が引かれますが、副業をしているため年収が上がりますよね?
年収が上がると社会保険等の金額も上がるのかなと思いますが、その分会社Aの負担分も増えるということでしょうか?💦

分かりにくい説明で申し訳ないのですが何か分かる方教えてください🙇‍♀️💦

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

Bの会社では社会保険の加入義務は無いのですよね?
そうであれば、Aの会社の標準報酬月額のみで社会保険料の算定を行うので、社保の金額は個人負担分も会社Aの負担分も上がりません️⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうです、加入義務はありません🙅‍♀️
    では確定申告したときに何か追加で払ったりするようになりますか?💦

    • 1時間前
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    確定申告は所得税(と、住民税)の話なので、社会保険とは全く別の話です。
    確定申告をすると所得税を追加で納付することになるか、という件については、今回の金額であれば、多分追加納付は無いんじゃないかと思います。
    還付になるんじゃないでしょうか?
    もし納付になったとしても何万も納めるようなことにはならないと思います️⭕️

    • 55分前