
シングルマザーで、両親と同居してる人、以前してたよって方にお聞きし…
シングルマザーで、両親と同居してる人、以前してたよって方にお聞きしたいです。
私は、今実家で暮らしてます。
生活費はちゃんと入れてます。
色々とストレスがあります。
一人一人の部屋はなく、プライド空間がほとんどないです。
·父(58)は無職で家にずーっと居て、YouTube三昧
仕事を探そうとせず、家の事も一切やらず、庭は雑草、ガラクタで荒れてます。
生活費は全く入れてません。
ずっといるので部屋もタバコ、加齢臭で臭いです。
·両親は貯金もなく、その日暮らしで
父に関しては年金も払わず、保険にも入ってません。
·実家は築50年程経っているので、リフォームが必要なのですが、継ぐ人がリフォームしてそこに両親も住むというスタイル
·夕飯も私が毎日つくり、
両親はスマホでゲームで座ったきり動きません。
·母は自分の思い通りにならないとすぐに不機嫌になります。息子の事も否定から入り、一緒に買い物に行くと、息子が欲しいって言ってるものではなく、自分の気に入ったものをかわせよう誘導します。
·掃除もほとんどされないので、私がやってます。
お風呂掃除も毎日していたら、水道代、灯油代が上がるから週1にしろと言われました😱
その結果、息子に発疹ができました。
この家には合わないねと言われました💦
私の考えですが、家を継いでほしいっと思うのであれば、私たち子ども側ではなく、両親の代でリフォームの計画をするのでは?と思います。
もちろん、一緒に住む私たちもローンの一部を払います。
息子も小学生になりに地域のつながりが深くなります。
けど、雑草、ガラクタで荒れた庭なので、家を把握されたくないと思ってます。
このまま実家に居ても、デメリットしかないのかな?と思ってしまいました。
息子の事を可愛がる様子もなく、否定ばかり。
昔の育児を押し付けられ、どちらが親なの?と思うことも増え、私の親と言う立場がなく感じます。
できれば早く出て行きたいのですが、
何とも言っても貯金が思うように貯まらず……。
来年、再来年ぐらいになってしまいます🥲
両親に実家を出ると伝えたら、考えが甘いや、間違ってる、出ていってもやっていけない。など散々な言われようでした😥
私の考え間違ってますか?
- ☆yu☆(7歳)
コメント

ゆかち
実家に居るメリットは何ですか❓
読んでいて、デメリットだらけです。
両親働かず、家もボロボロ汚い、何もしないから主さんが全てやってるし、両親の思う壺の様な。
家賃を浮かす為だけに実家に住んでいるのでしょうか❓

ゆみ
私も実家で両親と住んでるシングルマザーです!主様の考えは間違ってないと思いますし甘くないと思います。ダラダラいる私の方がよっぽど甘えてます😂実家にいてもお金なかなか貯まらないですよね・・・。私はまだ息子と過ごせる部屋がありますが、そういう空間がないのはキツイですね😔
☆yu☆
コメントありがとうございます✨
メリットは家賃がかからないだけです💦
しかし最近、実家に入れる生活費プラス、足りないからとプラスで請求されるのと、私の土日休みは必ず、食材は負担することが増えたので、簡単に計算すると家賃+生活費でやっていける金額になることを知りました😱
あとは、家電が壊れたや、車検代払えないから貸してなど、余計な出費も増え、貯金が減りました。
お金をあてにされてることや、実家に居るメリットを感じないのですが、今、やりくり費を押させ節約し、貯金を増やし来年の頭ぐらいに出ようと計画してます。
ゆかち
やはりそうでしたか😆
主様がしっかりとした考えを持ってらっしゃる様なので安心しました🥹
これ以上親の都合に振り回されない様に、自身の考えをしっかり持って行動すれば、何も間違った事はありませんよ。
縁を切る位の覚悟で挑んで下さいね!
応援しております😉