もう少しで5ヶ月の息子を育てています。現在、160ミリ(寝る前は170)をメ…
完ミ、授乳が4時間間隔の1日のスケジュールを参考にさてください!
もう少しで5ヶ月の息子を育てています。現在、160ミリ(寝る前は170)をメインに1日5回・夜中起きたら6回であげています。
間隔は3時間の時もありますが3時間半ぐらいが多く、とても昼寝してる時は4時間ぐらい開くという具合です💦
結構吐き戻しがあるタイプでミルク量を180や200に上げるのが怖いなと思ってました。ですがもう少しのめて4時間ほど開くようになればお出かけもしやすくなるかなーとも思ってます。夜寝る前は170飲んでいるので、飲めると思います(ちなみに飲みむらや遊びのみは全くなく、毎回きっちり飲みます!)。
ただそうすると、今3時間〜3時間半で安定しているスケジュールがずれることになり、一緒にお風呂や就寝時間もずれるのでは?と不安です🤔いつもお風呂上がりにミルク飲んでコテっと寝るのでそこは崩したくありません、その場合はミルクの時間にあわせてお風呂時間を変えるのがいいのでしょうか?生活リズム的にお風呂や就寝時間はあまり変えない方がいいともきくので、、参考までに今はこんな感じです↓
6時〜7時起床 ミルク①
10時〜11時 ミルク②
13時〜14時 ミルク③
16時〜18時 ミルク④
18時半〜19時半 お風呂
19時〜20時 最後のミルク、就寝
お風呂上がりのミルクが早すぎないように、ミルク④は量を調整して少なめに上げることもあります、、
もう少しで離乳食も始まるので、リズム悩み中です💦
- なつみかん(生後5ヶ月)
コメント