
26歳シングルマザーです私には家族も友達もいません。元旦那との関係は…
26歳シングルマザーです
私には家族も友達もいません。
元旦那との関係はよかったのですが、彼女ができてからあまり子供に会いに来なくなりました。(養育費なしです)
頼れる人が居ないので行政サービスはなるべく使うようにしているのですが、それでも困ります…
⚪︎夜中に救急外来に行く時
⚪︎子供達どちらかが入院した時
⚪︎電車が止まり仕事から帰れなくなった時
⚪︎お盆など仕事はあるけど保育園が休みの時
⚪︎私の体調が悪すぎる時
こういう時に助けてくれる人はもう彼氏か友達しか思いつかず、
友達は難しかったので離婚後なるべく彼氏という存在を作ってきました。
ただ、同年代の人と付き合ってきたので年齢的にも結婚を考えられるような人はおらず、、結局別れています
子供達もせっかく仲良くなったのに会えなくなるという事の繰り返しで良くない、、のは分かってるんです
でも、頼れる人が本当に必要。。
自分はどうするべきなのかわからなくなってきました。
お金があれば解決するよなあ。と思い、風俗で働くしかないのかなという考えもよぎります。。
同じ立場なら皆さんどうしますか?
似たような人は、なかなか居ないのですが居ますかね?
- ママリ(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やはり自分が変わる努力をして友達を作るのが良いと思います
コメント