※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんか夫がやることなすこと全部気に入らない🤣子の汚れた洋服手洗いして…

なんか夫がやることなすこと全部気に入らない🤣

子の汚れた洋服手洗いしてから洗濯機に入れようと思ってたのに勝手に洗われて、にんじんのしみが落ちなくなった

夫の抱っこじゃ寝ないのに抱っこしたいとごねられて結局ギャン泣きでバトンタッチ

離乳食あげてるというけど、作ってるのも用意するのも私でただ口に運んでるだけ
お風呂もいれてるというけど、前後の諸々は全部私

どれだけ夜泣きでギャン泣きしててもいびきかいて寝てる

お出かけして帰ってきたら私は子を寝かしつけるが夫は爆睡(昨日なんて昼に帰ってきてお風呂まで寝てた。私がお風呂掃除もトイレ掃除も離乳食も全部やった)

大丈夫大丈夫とかいってハイローチェアベルトなしで乗せて危うく落ちそうになるところを私がキャッチ

コンタクトがカピカピになったやつが床に落ちてる、何度も言ってるのに落ちてる

お風呂入ったあと脱衣所の床がびしょ濡れ

もうマジでしんどい😓イライラするのも疲れて夫に何もしてほしくないもはや。。邪魔すぎる。平日の方が楽。。

コメント

わんちゃん

いやー!びっくり!
我が家も一緒です!
娘の生後6ヶ月頃まで全く一緒です!
今は多少マシになってきたけど…笑
平日の方が楽ってのもわかります🤣
土日だとしっかり掃除しなきゃとかご飯作らなきゃってなるから…
ワンオペで大変だけど平日の方がいいのかもって思いますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大量の愚痴を読んでくださりコメントまでありがとうございます😭同じ方がいて嬉しい。。。
    今はましになってくれたんですね✨いいなああああ

    ほんと平日に自分のペースで自分と子どものことだけやる方が余程楽です🤣

    ワンオペ大変だけど旦那のことも大変という八方塞がりwwwww

    • 1時間前
ぽてと

あ!うちの夫もです!🙋🏼‍♀️︎
まだ月齢3ヶ月なのでそこまであれこれはないですが、そんな感じです!
まだ息子1人しかいないですが、子育て2人分です🤣
毎日お疲れ様です!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいてうれしいです😱😱🤣🤣🤣🤣🤣
    ほんと子育て2人ですよね。。子どもは可愛いから全然いいけど夫はただただイライラする🤣🤣🤣

    • 1時間前
  • ぽてと

    ぽてと

    ちなみにうちの旦那は、ミルクあげとくよーって飲ませてすぐ横にしちゃったり、新生児なのにケーキの生クリーム少しあげようとしたりして、1から教育でした😌
    脱衣場のびしょ濡れあるあるです。
    あと、抜殻(靴下とか)回収大変です🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

分かります〜うちかと思った🤣

・子供の食器洗うのがいいけど汚れ残ってる
・車で移動し目的地に着くもチャイルドシートで寝てる我が子に向かって割と大きい声で名前を呼び、驚いて起きて号泣させる。もっと優しく起こしてあげてと指摘すると何をしても怒られると拗ねる。
・食器洗い後見てみると小さい食器の上に覆いかぶせるように大きい食器で蓋をするように置いていて、乾きにくいから出来ればこうしてと言うとまた拗ねる。
・生活音がデカイ。
・トイレが長い。大は最低20分~。
・夜も子供がギャン泣きしていても爆睡。
・新生児期の娘の相手で寝不足だった私をさしおいて、率先して昼寝をする。
・僕はロングスリーパーで私はショートスリーパーだからと謎の発言をしてくる。こっちもロングスリーパーになっていいならなりたい。

どうでしょう😵‍💫
うちの夫も腹立ちます😭
男ってなぜこうなのでしょうかね(笑)