

みにとまと
動ける高熱ならば飲まずに耐えます!

みかん
飲みません😅😅😅😅😅😅

はじめてのママリ🔰
飲まずに様子見ます!

min
体がだるくて微熱があると、どこまで上がるか見届けてから、高熱の場合は病院でインフルとコロナ検査してから解熱剤飲みます。
みにとまと
動ける高熱ならば飲まずに耐えます!
みかん
飲みません😅😅😅😅😅😅
はじめてのママリ🔰
飲まずに様子見ます!
min
体がだるくて微熱があると、どこまで上がるか見届けてから、高熱の場合は病院でインフルとコロナ検査してから解熱剤飲みます。
「サプリ・健康」に関する質問
貧血治った方いますか? ヘモグロビンが8,5とかで貧血といわれました 1ヶ月以内に病院いってねーと言われたのですが、この疲れやすさは年のせい 太ったせいと思っていたけど、貧血治ったら少し楽になったひするものです…
整体通いやめたいです😢 1年くらい整体通ってます。 もともと首が痛く動かなくなった時に診てもらいに行ったのがきっかけです。 姿勢も悪く継続的に通ったほうが良いと勧められました。 自分も歩き方や姿勢が悪いのは分か…
アラフォーのママさん体力づくりのために何かしていますか? 最近体力的にしんどかったりで、お出かけや旅行で楽しみきれないことが増えました🥲(子供が一緒じゃない時もです、、) 夜中や早朝に起こされて慢性的に寝不足…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント