
コメント

maman
高熱初めてなんですね!すごい!
うちはよく保育園から貰ったりしてたので、その際は、
アクアライトなどの飲料をたくさんあげて、
食欲なければ、もう食べれるもの(うちの場合は、ゼリーやせんべいお菓子)なんでも良いので食べさせてました。
ぐったりしてなければ、特にそこまで心配する必要はないかと思いますが、
長引いたり、ぐったりすれば、解熱剤使うなどしてしっかり下げてあげたがいいですね!
maman
高熱初めてなんですね!すごい!
うちはよく保育園から貰ったりしてたので、その際は、
アクアライトなどの飲料をたくさんあげて、
食欲なければ、もう食べれるもの(うちの場合は、ゼリーやせんべいお菓子)なんでも良いので食べさせてました。
ぐったりしてなければ、特にそこまで心配する必要はないかと思いますが、
長引いたり、ぐったりすれば、解熱剤使うなどしてしっかり下げてあげたがいいですね!
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳1ヶ月初めての発熱です、受診するか悩んでいます、、 38度の熱が今朝から出ており、朝ごはんは食べれたのですが、お昼ごはんはほとんど食べていません。 水分はいつも通りとれています。 いつもよりよく寝ています。 …
娘今年2歳、保育園に入ってこれから初めての冬 インフルエンザワクチン打つか迷ってます… 脳症が怖すぎますが、打たないで大丈夫かなと心配するよりは打って少しの安心の方が大きいでしょうか🥲 ノロや胃腸炎も心配ですが……
この発疹なんですか? 次女です。 発熱1日と半日のみで 発熱した翌日からこのような発疹がでました 足から始まり、次の日には顔にもでています 明日受診はしますが なんなのか心配です 同じような経験された方います…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
39度台が初めて、、焦ってました😢
アクアライト買って来て、飲ませました!あとゼリーも食べてくれました!
とくにぐったりもしてないです!今はYouTube見てます!
生後半年の時に38度台の熱が寝たことがあり、その時にもらった坐薬があるんですがさすがにもう使えないですよね、、、。
maman
うちの娘はこの間初めて40度いき、さすがにびっくりしました😂
小児科の先生からは
ぐったりしてなければ坐薬もしなくても良いて言われます😂!
解熱剤って熱のきつさを軽減する為で、根本的な解決はしないとの事で👈
一年半前なら私は使わないですかねー😭急いで病院行く必要ないとは思いますが、念の為行ける時に連れて行ったがいいとは思います☺️