※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だん
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が吐き戻しが多く、検診では異常なしと言われています。授乳時に頻繁に吐き、体重は増えているものの悩んでいます。同じ経験をした方の体験を教えてください。

吐き戻しはいつまで…
7ヶ月の息子は吐き戻しが多いです。検診のたびに聞いてますが異常はないみたいです。調べると、3、4ヶ月で一旦治って、ずり這い期に酷くなったなど見かけますが、ずーっとひどいです。
なんなら授乳のたびに吐きます。ゲップさせたり、縦抱き30分くらいしてもダメで、体重は増えてるので諦めてます笑

同じような方、どのくらい続きましたか?洗濯に疲れました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいで1人座りが出来るようになったらだんだん吐き戻ししなくなっていきました!
うちはみんな吐き戻ししやすかったんですが、3人ともそんな感じでした!
胃が縦の状態になるのが増えたら減っていくと思います!

  • だん

    だん

    やっぱりうつ伏せ時間が長いと戻しやすいんですね💧お返事ありがとうございます!

    • 10月22日