※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

朝七時台の騒音は仕方ないですか?よく21時くらいから6時くらいまでは管…

朝七時台の騒音は仕方ないですか?よく21時くらいから6時くらいまでは管理会社に言うとかありますけど、7時台は仕方がないですよね💦

右隣が窓開けてリコーダー、左隣がカラオケしてて、週6働いて今日しか休みがなく、せっかくゆっくり寝れる日曜日が7時頃からうるさすぎて最悪です。

コメント

はじめてのママリ🔰

7時台からリコーダーやカラオケは非常識と思います💦
窓開けてるなら尚更💦
私なら管理会社に相談します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど窓開けて寝てたのでよりうるさく聞こえたのかも知れません笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

さすがに難しいと思います
私は夜中や早朝の騒音相談何度かしたら自分が引っ越すが引っ越し代出せと言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越し代出せはすごいですね

    • 4時間前
初めてのママリ

7時台の生活音ならともかく、音楽は迷惑行為ですね〜
それは管理会社に言っていいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました💦

    • 1時間前