※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供と3泊の旅行で、服は何着持っていくべきでしょうか。オムツ替えの可能性も考慮しています。3日分に加えて何枚持つか迷っています。

2歳、3泊の旅行なら皆さん何着くらい服持っていきますか?

普段のおでかけでは着替えることの方が少ないですが、たまにおしっこ漏れてて(まだオムツです)下だけ取り替えってことはあります。5回に1回、あるかないかくらいです。

ただ、万博に行く予定なので、スムーズにオムツ替えできないとかあるかなぁと思う替え逃してうっかり漏れた…もあるのかなぁと思ったり💦
万博以外は観光です。

半袖でそんなに嵩張らないので多めに持って行ってもいいのですが、、3日分+何枚にしようか迷ってます〜😥

コメント

はじめてのママリ🔰

3日分+1枚にしてもし足りなくなったら買うかホテルのコインランドリーにいきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ良さそうです😳基本は汚さないし、ホテルにランドリーありますもんね✨️

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

今月1日2日と万博行ってきました!
女子トイレは長蛇の列で激混みでしたが、オムツ替え台などついてるユニバーサルトイレは比較的空いてるのでオムツ替えついでに大人もトイレできるので結構な頻度でオムツ替えられましたよ☺️
子供抱っこやベビーカー持ってるとトイレにいる警備員さんが「こちらです〜」と案内してくれました!
日中は暑かったですが、夜は肌寒かったり、パビリオンによっては空調で寒かったりしたので上着は必須でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!パビリオンの中が寒いとかもありますもんね🤔

    ユニバーサルトイレって、多目的トイレですよね?空いてるのですか😳?
    実は私が生理3日目に当たってしまい、女子トイレもパビリオンと同じくらい並ぶと聞いたので、どうしたものか…と思っていたので、精々30分待ちとかで利用できたら有難いなぁと思っていたのですが💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですいわゆる多目的トイレです!
    オムツ替え台があるトイレのところは大体警備員さん?みたいな人がいるので一般の人は入れず、車椅子やオムツ替えの人専用みたいな感じになってるので、どこも待っても2.3分でした🙆‍♀️
    私も母と交代で下の子のオムツ替えついでにトイレできて快適でした☺️
    いつも外出時はオムツパンパンになってしまいがちですが、(ズボラなだけ、、、🤣)今回は一石二鳥でパンパンになる前に替えられてとても助かりました🙏

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    多目的、余裕でしたー😭✨️本当に多目的は全然並ばず入れるんですね☺️
    おかげで快適に過ごせました♡

    • 10月9日
まなかなママ🧸

旅行行く時は1日3セット計算でもっていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3セットはすごく用意周到ですね︎👍🏻✨️
    2歳でもうそこまで汚さないので、何着にしようか迷います…
    使わなくても旅行に持って行ってら帰宅後洗いたいので、なるべく洗濯減らしたくて😂

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

万博会場近くに住んでます。
1日は万博にも行きました。
半袖では朝晩は寒いので羽織がいります。

また、おむつ替える場所が少ない、並ぶ、替える余裕がない。という感じで、漏れる確率が普段より上がります。

万博内では夜用のオムツにされることをお勧めします。

最悪食べこぼしなどの汚れは我慢できるけど、漏れて濡れてるのは可哀想なので、下はプラス2枚、上はプラス1枚にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    こちらも大阪と変わらない気温で、夜は肌寒いな〜と思うこと増えたので、薄手の羽織は入れました☺️

    オムツ、ママリ見ていたら結構ベビーカーで変えたって方見たので、四方を大人で囲ってしまって最悪それでもありかなぁと思っています😣💦夜用も多めに持っていきます!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    万博会場は同じ気温でも体感温度全然違います!
    気温の割に寒いです!

    夜暗くなってからは外でかえました😭
    ワンピース着せてたし暗いし見えないか。1歳だしいいか。って感じで、、
    かえる場所なかったり、みつけても💩ついてたり(5箇所くらいあった…)で諦めました😭

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!羽織1枚で大丈夫ですかね🤔?今も室温26度で汗かいて寝てるくらい、結構な汗っかき男子なんですが😂

    そんなに汚れてるんですね😱💦
    うちは男の子だし四方囲って見えないようにすればいっかな〜って感じで、同じくベビーカーでの取り替えになりそうです😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1枚あればいけると思います!
    余分に持っていく着替えを1枚長袖にしてもいいかもです!

    室温と万博の気温は全然違いますね😅
    海に浮いた埋立地なので、風も強く、風が冷たいので。
    真夏でも影だと涼しい〜風最高〜!って感じなので😅

    大人の羽織を巻いて、人気の少ない端っこに立たせてシャッとかえちゃうのはありだと思います!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    埋立地なんですね!こちらもまさに埋立地なので想像しやすいですが、こっちは真夏・埋立地(東京湾沿い)でもめちゃくちゃ暑いので大分違いそうですね😳

    とりあえず羽織1枚と、長袖1枚入れていきます!✨️

    • 10月5日
ままり

2泊3日なら3日間1回分の着替え持って行きます!
なので全部で6セットです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ多いですね😳!
    3泊分で、大人のも枚数あるのでランドリー利用になりそうです😂

    • 10月5日