

はじめてのママリ🔰
1歳までは授乳してました。10ヶ月の時は、三回食だったので、ミルクは寝る前(20時)だけでした!10ヶ月検診の時は75.8センチ、8.3キロでした。
ご飯をよく食べてるならあげなくて良さそうですが、体重が気になるなら夜中ではなく日中にあげると思います☺️
はじめてのママリ🔰
1歳までは授乳してました。10ヶ月の時は、三回食だったので、ミルクは寝る前(20時)だけでした!10ヶ月検診の時は75.8センチ、8.3キロでした。
ご飯をよく食べてるならあげなくて良さそうですが、体重が気になるなら夜中ではなく日中にあげると思います☺️
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月になったばかりです。 夕方6時にミルク飲んだら、寝に入ります 夜中の2時頃に唸りだし、口を動かすので 8時間たってるのもあり念のため ミルクあげて140ml飲み干します。 その後は、3時間後に泣き出しミルク。 …
夫婦間の育児についての考え方の違い 生後2ヶ月の男の子の育児をしています 最初の子のため私も初めてのことだらけで不安だし心配だしでセオリー通りの育児をしてほしい私とそんな私を神経質だと思っているのか(私から…
生後1ヶ月の女の子を子育て中です。 夜中この時間になっても寝ません。ミルクは100あげたのですが、全然寝てくれません。 1回寝たと思ったら起きて足バタバタさせて寝ません。 こういう時ってどう対処すればいいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント