※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学1年生の息子が口が悪くなり、心配しています。男の子はこのようなものなのでしょうか。

小学1年生の息子なのですが小学生になって一段と口が悪くなりました😢きもい、だまれ、、😓
はぁ…先が思いやられます😭
小学1年生の男の子ってこんなものですか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も小1でいきなり言葉遣い悪くなってヤバいです😭💦

はぁ!?ほんまうざいわぁ
などなど言われます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言葉遣い悪くなってますよね😰周りが使ってるとやっぱり吸収してきちゃうんですかね💧

    • 10月5日
ママリ

うちもそうでした💦学童とかでやんちゃなお兄ちゃんたちの喋りを持ち帰ってきてるようです。
ダルっ、ウザい、キモい、下の子たちにもよく言っててはぁってなります。
マイナスの表現だけじゃなく、プラスのほうも例えば
母「今日唐揚げだよ」
息子「よっしゃ、神っ!」ってノリなので、わぁ今どきー、チャラいーって思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね‥うちだけじゃないんですね😭💦なんのためらいなく普通にきもっとかお友達に言ってて💧

    • 10月5日