※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

完母の方に質問です!5ヶ月女の子のママです。哺乳瓶拒否のため完母です…

完母の方に質問です!
5ヶ月女の子のママです。哺乳瓶拒否のため完母です。
最近遊び飲みなのか、起きている時は全く吸い付かず。
空腹サインあるのでその都度試してはいるものの、指しゃぶりの方が好きなようで指をひたすらしゃぶっていたり、ひどい時は横にするだけでのけぞります。
でも抱っこに戻すとお腹すいてるぞ〜と泣いています。。
助産師さんから母乳の量は問題無いと言われておりますが。。
今は寝かしつけてうとうとした状態で毎回飲ませていますが、外出先だとそれも難しくお腹すいていても放置の状態です。

同じような状況の方いらっしゃいましたら、どんなふうに授乳してるのか教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、哺乳瓶拒否からの完母でした。
なんか、喋りながら飲ませたりしてたら、飲まないし、授乳枕絶対いるし、電気も9ヶ月くらいまで薄暗くしないと飲まないとか、テレビも消さないと飲まないとか、右から飲ませないと飲まないとか、とりあえずめっちゃ大変でした!なので、一歳までは外出のときも、授乳枕外出用で持ち歩いてました😥😥
もう家のやり方とあまりかえず、外出先でもあげてました。授乳室ないところは行かないなど、、、🥲🥲

はじめてのママリ

2人とも完母で上の子の時同じような状況でした💦
同じく抱っこでうとうとさせてから授乳してました😭
ただ眠くて限界そうな時だと飲んでくれることが多かったので、ねんねの前になるべく授乳するようにリズムを整えていくとまた飲んでくれるようになりました!
ただそうなったのも8ヶ月くらいだった気がします、、、
結局このリズムに落ち着きましたが、やっていたことは
◯寝かしつけてから授乳する
◯私の指を始めに吸わせてからさっとおっぱいに切り替える
◯眠いの限界まで待つ
あとは母乳外来に通って授乳の仕方を何度かみてもらったりもしました💦

マカロン

縦抱っこで授乳とかは試されましたか?
あとは暗い部屋で飲ませるとか🤔

🍓

いわゆるねんね飲みですよね
うちの子も起きてると飲んでくれなかったので寝かせてから飲ませてました
外出先でも寝かせて授乳してましたね😅