
愚痴聞く事が多く心が病んでしまいストレスなのかあまり眠れなかったり…
愚痴聞く事が多く
心が病んでしまい
ストレスなのか
あまり眠れなかったり
元気がなかったり…
普段は明るくしてますが
ずっと疲れた顔をしてる。と
周りに言われ、上司まで話しがいきました。
愚痴をいっぱい言う人に上司が
直接注意?してくれたみたい
ですが、ちょっと気まづさもあります。
愚痴で疲れメンタル壊すのはおかしいですか
- 初めてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

じゃじゃまま
愚痴の破壊力はスゴイですよ💦
それが共感出来るもので一緒に「わかるわー!」など言えるものならまだいいですが、そうじゃなくて、一方的に聞かされるだけの愚痴は害でしかないです💦
愚痴で溜まった負の感情を外に吐き出す必要があります。
SNSとかで内容は伏せてしんどい感情をひとりで呟く、お風呂で独り言するなど、どこでもいいのでそのしんどい感情を吐き出す、が大事です🥹🤚
初めてのママリ
私は
ずーっと我慢してて
もう何度かこんな感じな事があり
退職決めました。
じゃじゃまま
そうですね😌
長くいる場所なのでそう言う環境では難しいですよね。。
よく頑張った、と自分を褒めてあげてくださいね☺️
退職されて、次また働かれる時は良い環境の職場だと良いですね😌
初めてのママリ
ありがとうございます😊
前向きに頑張っていこうと思います!