※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昼寝や、昼間のうたた寝から覚めた時だけウェきもちわるっとなったり、…

昼寝や、昼間のうたた寝から覚めた時だけ
ウェきもちわるっとなったり、
頭が重たいフラフラした感じになる方いらっしゃいませんか??

夜は30分とか短時間で目が覚めたりこどもに起こされたりしても気持ち悪いとならないしトイレに起き上がっても何ともないのですが、
昼間に寝てしまった時だけいつもしばらく気持ち悪くフラフラします。

みんなそうですか??
なぜ昼間だけなのでしょう、、

コメント

◯△□

私もあります!
特に昼寝しすぎた時になります😂

やっぱり寝る時間じゃないのに寝ると体がおかしくなるんですかね🤔

さんちゃん

あります💦
頭の中がボワっとして重たい感じになります!食後すぐだとなりやすいです。