3歳の息子が買い物中に走り回り、言うことを聞かないことに悩んでいます。叱っても効果がなく、周囲の目も気になります。成長すれば改善されるのでしょうか。
どうしたら言うことを聞いてくれるんでしょうか。
3歳の男の子です。
とにかくお店の中で走り、ほしいと思った商品を触ろうとします。
走らない、触らない、手を繋いでお買い物をするんだよ。と毎回言い聞かせて、分かった!と返事はしますが、お店に入ると全く守れません…
守れないことに対して優しく言ってもきつく叱っても効果がなく、家に帰る度に叱っているような状態です。
夫とは休みがあまり合わないので、買い物に連れて行かない選択肢がありません。
買い物が好きで気持ちが昂っているんだとは思いますが、なんとかできないでしょうか😭
お店で叱ると周りの目も気になるし、イライラしてきてしんどいです。
同じ歳くらいの子はきちんと親のそばで買い物しているのを見ると、なぜうちの子はできないのかと更にイライラ…
もう少し成長すれば、守れるようになるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちの子も、お約束全然守れません😭
ただ、乗り物だけは大好きなので、トーマスやポケモンのカートに乗せてしまえばハンドル持って大人しくしてくれます😂なので、買い物はそういうカートがあるところに行くことにしました!
はじめてのマリリン
うちはスーパーでは降りられない高さのカートに乗せるか、ネットスーパーでした。
-
はじめてのママリ🔰
何故かネットスーパーの選択肢がありませんでした😵💫
調べてみます!ありがとうございます!!- 10月4日
みー
子供用の小さいカゴやカート置いてある店ありませんか?それを持たせて物理的に手を塞ぐとか、ネットスーパーを使用するとか、旦那さんを買い物担当にするとか、はじめてのママリ🔰さんが嫌な気持ちにならないような選択肢を増やすのが良いかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
夫とも相談して、ネットスーパーも視野に入れてみます😭何故か選択肢にありませんでした😭
ありがとうございます!!- 10月4日
はじめてのママリ
4歳半になりましたが、同じようなタイプで3歳なんて全然無理でした😭
商品や人、音に刺激されて興奮してこちらの言うことは3秒で忘れます💦
4歳半の今、やっと落ち着いてきて買い物も楽になりましたが、それでもまだ声かけないとやります。
年齢とともにマシにはなります!なんでうちの子だけ、、って毎日思ってました。
言っても無理なんだと諦めて、ジュースやお菓子、YouTubeを渡してカートに座らせて短時間で済ませるの一択でした💦
-
はじめてのママリ🔰
本当にその通りです!!一瞬で約束を忘れるのでどういうこと?ってなってます😭
短時間で済ませるか、夫に頼むか、ネットスーパーを使うかで、この時期は乗り越えようと思います😭
何故だか自分が行かないと!と思っていました。
ありがとうございます!!- 10月4日
まま
上の子も同じ感じでした😂
返事だけいっちょまえなのも同じです😂
商品触ろうとするし、走りはしないけどくねくね歩いて人にぶつかりそうになったり…まぁ今も「ちゃんと歩きなさい!」「触らないでよ!」って言いながらではありますが、かなりマシにはなりました!
うちの子は役割を与えられると喜んでやってくれます。
「歩く時はカートに捕まってね」とカートの横を持たせて
うどん5個入れて!とか、マヨネーズ探して!はいカゴ入れて!とか。
そんなんやってたら数まで自然と覚えられました。笑
適当にカゴに放り込んじゃうので「そーっと入れてよ!」とかも言いながら笑
そうすると割とおとなしくカートにつかまって「次は?」「次は?」といろいろやってくれます😂
わたしが指示したもの以外はほぼ触らなくなりました。
にしても3歳くらいの子ってほんと買い物大変ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません🙇♀️
まっったく同じです!カートも一度試したのですが、持ったまま走ってコケて放置されました😂
役割与えるのいいですね!商品触りたがるので、やってみます😊
今はネットスーパーも視野に、少しずつ買い物頑張ります😭ありがとうございます!- 10月9日
はじめてのママリ🔰
そのカートがあるお店、お値段が高めなのでなかなか行けず…
でも走り回るより絶対いいですよね😭
ありがとうございます!!