※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子についてです。感覚鈍麻なのか心配になっています。オム…

生後5ヶ月の息子についてです。
感覚鈍麻なのか心配になっています。
オムツが汚れても滅多に泣きません。
一応、変えてあげる際に拭くとにこっと笑うことも
あるのですが、うんちをしても泣きません…。
また、頭をぶつけても泣かないことが多いです。
一応抱っこ紐から誤って落ちてしまった時や注射の際は泣くのですが、すぐに泣きやみます。
感覚が鈍いのか不安になっています。
オムツで泣かない、ぶつけてもあまり泣かないという方はいらっしゃいましたか?

コメント

ママリ

1人目も2人目もおむつで泣いたことないです!
布おむつ使ってたこともありますが、泣きませんでした😂

転んだりしてもあまり泣かなかったですね🤔
ぶつけたことは気づいてはいたので気にしたことはなかったです…!

no-tenki

人それぞれですかね?
性格もありますし、おむつ汚れて泣かないのも性格ですし。🤔

うちは上の子がしつこいくらいすぐ泣くけど、下の子泣いても切り替えはっ!😳っていうくらいすぐ泣き止みした。(笑)
しかも赤ちゃんの時に、頭ぶつけてたけど泣いてなかったから気づかなかった時もあったし。😅

うちは汚れても平気で遊んでいたし、だからかおむつ外れたのは3歳ですが、まぁ人それぞれもあるかと。😃

はじめてのママリ🔰

オムツが汚れてるのは赤ちゃんの反応では全然わかりませんでした!うんちしてても泣かなかったと思います。いまどきのオムツは性能が良いからとかよく言いますし😊
娘もその位のときは予防接種のときあんまり泣かなかったと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの子も11ヶ月ですが、おむつが不快で泣いたことないような気がします。色々調べたら最近のオムツは性能が良くなって快適だから、みたいなの読んでそう思うことにしました💦