※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐれ
住まい

窓を開ける季節になり、向かいの家の声がめっっっちゃうるさいです。ど…

窓を開ける季節になり、向かいの家の声がめっっっちゃうるさいです。
どうしたらいいですかね…。

第1子を妊娠してるときからなのでもう5年ですが、本当にうるさいんです。道路族でもあります。

子供が3人いる一軒家で、子供がうるさいのはまぁ…しょうがないよねお互い様、と思うのですが、とにかく母親の声がマッッッジでうるさい。激デカボイス。
しかも子供を怒る声。
『もーーーーーやーーーめーーーて!!!』
『ほらーーーーーいったでしょ!!もーーーー!!!』
『そーーーこーーーにーーーおーーーいーーーて!!!』
『もーーやめてーーーやーーー!!うーーるーーーさーーーいーー!!!』
etc。

気持ちは分かる。分かるんですが、ほんとにうるさいんです。
昼間はかろうじて許せますが(専業主婦みたいで。こっちテレワークん時は発狂しそうでした。)、夜もずっとうるさくて。こちとら20時には寝てるんですが、毎晩23時まで子供の金切り声と母親の怒鳴り声。

どうしたらいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。残念ですが窓を閉めて防音のカーテンなどで対策するしかなさそうですね💦

  • こぐれ

    こぐれ

    くぅ…向かいの家のせいでうちがエアコン代がかかるのが悔しい😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

マンションなら管理組合に言えそうですが、戸建てなら難しそうですね💦

  • こぐれ

    こぐれ

    そうなんです😢こっちはマンションなんですが…町内会に言ってもダメですよね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中に楽器弾いてるとか、工具でDIYしてるとかなら言えそうですが
    デカボイスはちょっと難しそうですよね、、💦

    • 1時間前
  • こぐれ

    こぐれ

    ですよねー😭子育て家庭あるあるなんですかねぇ…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

物理的にはカーテンを防音にしたり二重窓にするとか。。あとは戸建てだとお付き合いも長くなるので直接言います!実は夜お母さんの声が全部聞こえちゃってます💦窓閉めたほうがいいですよーって😂

  • こぐれ

    こぐれ

    ありがとうございます😢
    向こうは戸建てで、こっちはマンションなんです…
    2年ぐらい前に、窓開けてるときに聞こえてきた会話で(ってか5階なのにマンション前の道路の会話聞こえるとか…皆声でかすぎ…)、向かいの家のお母さんにどこかのおばさんがちょっと声の大きさを注意してたみたいです!そこから1ヶ月ぐらいは声聞こえなくなったり、お母さんが怒り出すと小学生ぐらいの息子さんが窓を閉める姿があったのですが…すぐ元に戻りました💧

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も言うしかないのかなぁと😂あとはマンション全体で問題にしてマンションからの苦情として伝えるとか💡

    • 50分前
  • こぐれ

    こぐれ

    なるほど!!思ってる人は多いと思うのですが…誰か言いだしてくれないかなー😭
    "昼間の"上の階の子供の足音がうるさい!ってクレーム出してたおじさん、言ってくれないかなーって願います…😢

    • 23分前