※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりを夜中に使っている方はいますか?依存が心配で悩んでいます。

おしゃぶりを使っている方、使っていた方、夜中は使っていましたか?
最近寝返りして起きてしまうと口が寂しくて抱っこしてもダメです😂夜使うとますます依存性高くなるかなと使うのを躊躇っています💦

コメント

ママリ

夜中も使っていました🥰こちらも寝たいので笑
おしゃぶりめちゃくちゃ使っていましたよ😎

  • ママリ

    ママリ

    私も寝たくて😂
    常に口が寂しくてよく泣くので日中も結構使っていて…。依存性強くならないか心配なのですが、ママリさんのお子さんはどうでしたか?

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに依存性はありましたね😂
    保育園始まっても、保育園が昼寝で使うので
    持ってきてくださいって言われるぐらいでした🌈
    でも少しづつ無くても寝れるようになって
    1歳2ヶ月ぐらいで卒業しました!
    赤ちゃん感があって可愛いなーって思って
    私は無理やり辞めさせるのではなく、
    その子のタイミングもあると思うので
    その思いに寄り添いました✩⡱

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    1歳2ヶ月で辞めれたんですね!早いですね😳
    何かきっかけがあったのでしょうか?

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんはおいくつですか?🧐
    同じクラスに赤ちゃんが居たり、自分と同じぐらいのお友達がいる事が
    本人のきっかけになったのかなと思ってます🙂‍↕️

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    今5ヶ月です!
    保育園に行くと本人の中で気持ちに変化出てくるんですね😌

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

依存高くなっても全然いいと思います!1年以上楽できたならやめる時1週間大変でもまぁいいかって感じじゃないですか?🤣

うちはちょっと大変だったのは2日ぐらいです。

  • ママリ

    ママリ

    確かに!!!😳
    その考え素敵です!!
    今日から使っちゃいます😳

    • 10月5日