※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家族・旦那

私がおかしいですか?今日、夫が明日の子供の運動会に来ていく服が欲しい…

私がおかしいですか?

今日、夫が明日の子供の運動会に来ていく服が欲しいと言うので昼過ぎから2時間くらいかけて服屋を見てまわり子どもは疲れた帰りたい飽きたと言うけど服買い終わったらアイスでも食べようと励ましたりしつつなんとか服を決めて2人にはアイスを買ってあげました。(サーティワン)

夫に私はアイスじゃなくて飲みたいものがあるからと子供のアイスの後にその店に行くと高いだのなんだのと店の前でグダグダ言われて(700円くらい)
ならいらない。自分は服買ったのに私はダメなんやねと言いました🤣

生理2日目で本当に身体がしんどくて本当なら家で休んでたかったけど夫がどうしても行きたいと言うので無理をして行きました。
しんどいことも伝えてました。
なので帰る前にそれを買う!と決めててそれのために頑張ってました🤣
そしたら夫がお前の買い物にいつも付き合ってやってるだろうがと言われましたが私の服を買うためにみんなを連れ回すことはありません。
子供の服を買うのに子供がいた方がサイズがわかるから一緒に行くこととかはあるけど私は自分のものを見るとかはほぼないです。
最近はずっと夫の行きたいと言うホームセンターや園芸店ばかり行ってました。もちろん私も植物は好きなので見てて楽しいですけど子供がくずったら一生懸命機嫌は取ります。

結局そのまま帰宅して夕飯作って夫にゴミ捨てを頼んだらスマホ見てるだけなのに忙しいから無理と言われ私ももう我慢できなくて夫のこと無視して子供と自分たちだけで夕飯食べました。

そしたら夫がキレてもう明日は運動会行かねーからなと着替え持って実家に帰りました😓

義実家では自分の都合の良いように言って私を悪人に仕立て上げると思います。

私からしたらそんなに言うなら夕飯も忙しくて食べられんやろ?って感じですけどね。

普段から共働きなのに休日に夫が家事しないことにもずっと不満を抱えてるし今日の一日と生理中なのも相まって本当どうでもよくて運動会も来なくてもどうでもいいって思ってます...

夕飯夫の分も用意するべきでした?
生理でしんどいのに服探すの手伝ったのに感謝もないし飲みたいもの買ってももらえないし不満しかなくて夫に何もしてあげたくなかったです。

コメント

ママリ

多分、🌈ママさんのために旦那さんがしてあげている事も沢山あると思います。
けど、今回はせっかく着いてきてくれたのは子供と妻。
どちらにも文句を言わずに感謝の品を渡すべきでしたね。
明日の運動会のためにこちらが謝る必要はないと思います。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    仕事してお金を稼ぐことは1番してくれてることでそれに関しては感謝と尊敬をしてて本人にも伝えてます😊
    ですが普段夫は家事育児ほぼしてません...
    謝るつもりはないし来ないなら勝手にしたらいいと思ってます😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

用意しなくて良いと思います^_^
あなたの母ちゃんじゃないんだからと私でも用意したくなくなります😭😭
もっと思いやりを持ってもらいたいものです。
わたしは義実家に悪く思われても、勘違いされても気にしません🥹👍
いつもだいたい私のせいになっていますがわたしも義実家に良く思われたいなんて思ってないです✨✨

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    義実家とはもうすでに夫が都合の良いように言いまくってるのでかなり仲が悪くてどうでもいいと思ってます😂

    家のこと協力しないのに自分のためには何かして欲しいなんて都合良すぎですよね😭

    • 2時間前
ゆか(39)

てゆうかこどもが主役なのに何故服を欲しがる?!
1人で買いに行けよ😡💢

って思いました。
園児と小学校低学年連れての外出、しんどいですよね。ここで謝ったら今後つけあがるのでしないほうが賢明です。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    見栄っ張りな人なので子供と出る競技があり人から見られると思うからだと思います😂
    誰もお前見てねーわって感じですよね😓

    絶対謝るつもりはないし最後のご褒美に買おうとしてたものも結局お前が買わないと決めた!お前が決めたんだからなと捨て台詞のように言われました。

    • 2時間前
kuku

スマホは仕事とかではなかったのでしょうか?
そうならば、夕飯用意しなくてよかったと思います。
私なら、「共働き(パートとかではないですよね?)なのに、何も手伝わないしあなたのその態度どうかと思う。子どもいるのに実家に帰るとか、ずいぶん自分勝手だと思わない?自分が正しいと思うならもういいよ。好きにしてください。独身に戻ってお金だけ払って自由にしたら?生活的には今と変わらないよ。」とか言っちゃうかも。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    全く違います🤣
    普通に私の機嫌悪いから何もかも見てみぬふりするためにスマホを見てること多いです。
    あと、仕事でスマホ見ることなんてほぼありませんしもし万が一そうならそれをきちんと伝えてあとで行くねと言うのが筋だと思います😭
    後で、今はやらないを選べる立場にいつも立っているのが私は気に入らないです笑
    私は後でとか選べないので😭

    仕事は夫が何も家事育児協力してくれないので時短勤務です。
    それしか選べないからです。
    仕事始めた頃に家事分担のことも何度も話しましたが俺より稼いでから言えと言われてます。

    • 2時間前