
育児の愚痴吐きます。3歳5ヶ月男児、1ヶ月女児の二児のママです。とにか…
育児の愚痴吐きます。3歳児を育てているママさん是非を悩み聞いてほしいです、あとアドバイスもほしいです。
3歳5ヶ月男児、1ヶ月女児の二児のママです。
とにかく毎日3歳5ヶ月の長男がうるさいです。
こんなこと言ってはいけないと思うけど、静かにしてくれと懇願するほど(静かにしてねと言ってもずっとクソデカボイス)で
話して下の子を起こして泣かれるを繰り返されるもの
ですから腹もたってしまい強く怒ってしまう毎日です。
そのたびあぁ余裕って全く無いな。と強く実感。
平日上の子は保育園に行ってくれているのでまだ良いですが
帰ってきてからは2人をワンオペ。
主人は子供が寝てから帰ってくる日々。
土日は逆に旦那もいるので生活リズムまる崩れからの…
パパに甘えて、あれしたいこれしたいだのお菓子食べたいだの、今!だの違う!だのと更に騒がしく...笑
いつもの事ですがおもちゃの片付けもしないうえに
癇癪と自己主張が激しくキーキーギャーギャー。
下の子の方がよっぽど大人しいと思います。
3歳イヤイヤ期とは言いますが、こんなに手がかかり
毎日うるさいもんなのでしょうか。TVも聞こえない。笑
1人になりたいなとも思ってしまうし会話のないシーンとした
空間にいたいなぁと思う。
ありがたいことに2人の子供に恵まれ、近くで子供の成長を
見られるのは幸せなのはもちろんですが、反対に子供が
いなかったらどうだったのかな?と考えてしまったり
子供がいなかったあの時間はどれだけ自由で、快適だったんだろうと思う。言うことを聞かなくて癇癪が強いのも今だけだと思いたいけど、実際毎日騒がしい日々を過ごしていると早く大きくなって欲しいとさえ思います。
3歳5ヶ月いつ大人しくなる?笑
いつ言うことちゃんと聞いてくれる?いつお片付けを自分からできる?ご飯ちゃんといつ食べれる?
皆さん毎日本当におつかれさまです!疲れちゃったなっ。
- どんたん🔰(生後1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント