

はじめてのママリ
うちはあまり先取りはしないです。ちゃれんじはよくありますよね。習ってないとこはやらないで後回しにしてやったりしてます。

はじめてのママリ
小2ですが、習う順番が違うのか、学研の方が学校より早く漢字を習います!
先生に書き順教えてもらって家で宿題する時も書き順やバランスをみて間違ってないか確認してます😊
はじめてのママリ
うちはあまり先取りはしないです。ちゃれんじはよくありますよね。習ってないとこはやらないで後回しにしてやったりしてます。
はじめてのママリ
小2ですが、習う順番が違うのか、学研の方が学校より早く漢字を習います!
先生に書き順教えてもらって家で宿題する時も書き順やバランスをみて間違ってないか確認してます😊
「先生」に関する質問
つわりなのか何なのか 体がしんど過ぎて先生にお願いして 2週間自宅安静してます。 再来週から仕事復帰なのがほんとに嫌です😭💦 ダラダラしてるせいか体が重たく 身体中が痛い。立ってるだけでフラフラする💦 おとといから…
月曜日で7ヵ月になります。 BFに頼ろうと思うのですがいきなり形あるもの食べてくれるんですかね?🤔 保育園の先生は7ヵ月食で大丈夫だと思います。と言ってたのですが… 2会食で働いてる方はどのような感じで離乳食食べさ…
8ヶ月の子ですが、保育園で後ろに2回倒れ後頭部をぶつけて冷やしましたと帰りに言われました。 転ぶのは良くあることだし仕方ないのですが、上の子が頭骨折していることもあり、すごく不安になりました。保育園の先生に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント