※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子しか居ないので比べようがないのですが、女の子ってみんながみんな…

息子しか居ないので比べようがないのですが、女の子ってみんながみんなやっぱり育てやすいのですか??🥺

うちの息子は4歳半で、一人っ子だからだとは思いますが、ヤンチャではなく、トランプやカードゲーム(かるたなど)、プラレール、パズル、工作などが好きな子で、外遊びもしますが帰るのを嫌がるなどありません。むしろ疲れた〜と言って自分から帰りたがります。
なんでも好き嫌いなく食べるし、よく寝るし、早生まれでもトイトレもすぐおわりましたし、イヤイヤ期もほぼ無く育児大変って思うことほとんどなかったです🤔
ちなみに、保育園で怖いことがあったら女の子に守ってもらったりするみたいです。笑(ちょっと行先不安です。笑)

ママリとかSNS見てたら、「男の子の育児は大変そうだから女の子のママになれてよかった」「お絵描きとかが好きだし女の子が生まれてよかった」とかいうのをよく見るんですが、やっぱり女の子って育児大変じゃなく、育てやすいんですかね??🤔

やっぱりどっちも育ててみないと大変さや育てやすさってわからないと思うので両性育ててみたいです😂

コメント

 𓇼みぉにゃ

女の子育ててますが…
赤ちゃんの時からずっと泣いてるイメージで
今小学生ですが、女の子はやっぱり
色々大変です……😭😭😭
男の子もいますが、そこまで泣いたりしないし
今のところ育てやすいです🥰👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてるイメージ🥲確かに、姪っ子も赤ちゃんの頃ほんっとにずっと泣いてて寝てなかったイメージです、、、
    そして小学生になってから、お友達とのあれこれも大変って姉が嘆いてました、、、(甥っ子(弟)は特に問題何もないと言ってました💦)
    女の子はみんながみんな育てやすいってことはないんですね🥲
    というより、女の子はまぁ色々ありますよね、、、わたしもありました、、、

    • 1時間前
愛🐰

その子その子の性格や親との相性じゃないですか?🤔

息子の方が確かにやんちゃくれだけど私は育てやすいです(笑)
娘も昔は大人しくて育てやすい?と思ったんですけど、
今中学生で口は達者だし思春期だし生理前は常にキレてるしで女子は本当にめんどくさいです(T_T)
お金も女子の方がかかりません?(笑)
息子は癒しです🥰✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはありそうですよね🥺この女の子アゲの世の中、女の子ってそんなに育てやすいんだあ、、、と思ってちょっと悲観的になってました🥲

    たしかに男の子は体力はありますよね!息子もだんだんと体力はついてきました🤔
    女の子、中学生になった頃はそりゃもう大変ですよね、、、女の子同士のいざこざもあるかもしれませんし、生理前イライラしちゃうのもわかりますし、お金も女の子かかりますよね!(自分のことで申し訳ないですが、姉妹育ててる母が女の子は本当にお金かかったよ、、、と言ってました😂笑)
    男の子と女の子いる方は大抵男の子の方が可愛いというか癒しと聞くので、息子だけだと気付けない良さもあるのかなと思いました!ありがとうございました🥰

    • 1時間前
ママリ

性別関係ないと思いますが、うちの場合は女の子のほうが大変です😅
男の子はまだ一歳になるとこですが、単純?ずっと訳わかんないことで泣いてるってことはなくて何かしたら泣き止んでくれるしいつもご機嫌でメロメロです😍
上の子女の子で2歳ですがその逆でなんで泣いてるのか何しても泣き止まない時がよくあったし今も毎日大変です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子の方が大変なのですね🥺
    息子しか育てたことはないですが、男の子って単純みたいですよね!(姉が男女育てていて、単純さが違うと言ってました🤔)
    ご機嫌でメロメロ😍それは癒しですし可愛いですね🥰✨

    女の子はいろんな面の成長が早いと聞きますし、情緒面の成長も早そうなので、娘さんの中で思うことが色々あるのかもしれないですね🥺

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい☺️息子が育てやすいタイプもあると思いますが、子供ってみんなこんな大変なんだと思ってたので息子産んで違い過ぎてびっくりしました😂同じ親から生まれたと思えないです🤣
    そうなんです、だいぶおしゃべりは上手でもう口答えもしてきますが
    思うことが色々あってそれを伝える言葉が見つからない時など特に癇癪に繋がってそうだと思っていたところです🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは娘しかいませんが、 性別だけでは語れないなって思っています!

うちの娘は所謂ヤンチャな男の子とほぼ同じで、育てるのがすごく大変です💦
歩き始めた頃からずっと、私が追いかけ回している気がします💦
何をしでかすかわからず予想外の行動ばかりとるので、しょっちゅう心臓がバクバクして寿命が20年くらい縮まった感覚さえあります笑

男の子でも女の子でもどちらでも良いから、おとなしい子を育ててみたかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    いろんなものを見ても本当に女の子は育てやすいとか男の子はヤンチャとか見るので性別で違うものかと思ってました🥺

    そうなんですね!!運動神経がいい娘さんなんですね✨たしかに、女の子でもすごい運動神経いい子っていますもんね🤔息子のお友達もいるのですが、親御さんは外遊び大好きで体力お化けって言ってました、、、きっと親御さんは大変ですよね💦けど、運動できる女の子ってかっこいいと思います🥰

    • 1時間前
あき

男の子2人ですが、
兄弟でも全然違います🥺
弟の方が大変です…笑

個人的には、
男の子の育児は体力的に大変
女の子の育児は精神的に大変
かな〜って思います

子どもに関わる仕事してて
女の子の方が精神的に大人な分
誤魔化しがきかないし気を遣わなきゃいけない部分が多い気がします💦

といっても
あくまで”傾向”の話であって、
女の子でも動きがとても多くて目が離せないタイプの子もいるし
男女関係なくいろんな子がいますが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弟さんはどのあたりが大変なのでしょうか、、、?🥺
    私の周りに男の子兄弟を育てている人がほぼいなくて、(子持ちがすくなくて、、、)義母が義兄と夫の兄弟を育てていたのですがそんなにヤンチャじゃなかったと言っていたので参考にお聞かせいただきたいです!(ちなみに夫家族のビデオを見てても兄弟で走り回ったりしてなく、、そんな兄弟もいるのね、と思ったきがします🤔)

    やはり精神的に成長が早い分、親的には女の子は精神的に大変になることもあるんですね🥺
    小さい子に気を使う、、、そういうこともあるんですね、、、、息子には全く気を使ってないので、もし娘がいたら怒られてるかもしれないです、、、笑

    傾向だけでも知れてよかったです🥰✨
    今の時代女の子あげがありすぎて、やっぱり男の子って育てにくいのかと凹んでいたので参考になりました、、!
    いろんな子やいろんな面での大変さがありますよね🥺

    • 1時間前
姉妹のまま

長女は元脱走マンです。
今は動きは落ち着いていますが、2歳くらいがピークで、常に50m走測ってるの!?ってくらい全力疾走でした
今は生意気です
休憩していたら「ママは楽していいよね」とか言われます😂

次女は散らかしガールです。
とにかく物を出して放置。
紙は破ってビリビリ
メガネも破壊されたことあります💦

ただ4歳の甥は脱走マン+散らかしボーイです
おまけに力が強く声も大きいです
そう見たらうちの子たちはまだ落ち着いているなーと思っちゃいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人いらしてもタイプ違うんですね😳
    そして体力あるタイプの女の子もいらっしゃるんですね、、!
    そしてストレートな物言いができるタイプなんですね😳
    1.2人目の娘さんのタイプをしっかり理解されてて素晴らしい、、、
    女の子ってみーんな大人しくてみーんな育てやすいのかと思ってました、、、SNSに影響されすぎてました😂笑

    甥っ子さんはどちらの特徴も持ってる子なんですね!確かに甥っ子さんタイプはザ・男子というか体育会系になりそうなイメージですね🥺

    • 32分前
ゆう

9歳男子、6歳女子がいます。
私も女の子は楽ってイメージがあって、女の子希望してましたが全然違いました😅

うちは上の子は穏やかで優しく聞き分けも良く、歩くのも話し始めも平均よりかなり早く、好き嫌いなく何でも食べるし、イヤイヤ期もそこまでではありませんでした。

下の子は赤ちゃんの頃から、ベテラン保育士さんや療育で働いていた実母から、ハッキリした性格だね〜と言われていて、その時は私はよくわからず???でしたが、段々大きくなるに連れて、性格激しいのが出てきて、なるほどーと思いました。
話し始めも遅かったし、イヤイヤ期、癇癪ものすごく、偏食もすごいです。
色々出来るようになるのも兄より遅いので手がかかりました。
癇癪はなくなりましたが、今もすぐ怒るので、本当にめんどくさいです😅
まあ、でも喜怒哀楽ハッキリしていて喜ぶ時は兄よりも激しく喜んでくれるのでかわいいし(兄は反応薄め)、予想しない行動をするので見てておもしろいですが😂