※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
永遠にはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について悩んでいます。生後1ヶ月の赤ちゃんにはコンビ肌着だけで大丈夫でしょうか。

赤ちゃんの寝る服装、最近涼しくなって悩みます。
生後1ヶ月ならどうでしょうか?今はコンビ肌着だけです

大人は長袖長ズボンの薄めのパジャマですが…

コメント

るな

去年のこの時期はコンビ肌着にスワドル着せてました!

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スワドル使ったことないのですが、効果?はどうですか?

    • 10月4日
  • るな

    るな

    我が子は元からあまり寝ないタイプで着たから朝まで寝るようになったとかではないですが、物音とか聞こえた時とかのモロー反射のびくっ!!で起きちゃうとかは無くなった気がします!!!
    あとはこれから冬が来て手が丸出しよりいいかなと思って着せてました笑

    • 10月4日
ニコ

我が子も現在1ヶ月です☺︎
私も肌着のみで寝させていましたが悩んでいます😖

タオルをかけるだけじゃ蹴る、足をバタバタ動かすのでスワドルも身動き取れず可哀想と思ったので今は肌着にタオルを巻いて手足は動かせるようにして寝かせています🤣
もうそろそろ短肌着➕服1着にしようかなと思いましたが寒くなったと思ったら暑くなる日もあるので難しいです🥲

  • ニコ

    ニコ

    冬はスリーパー買おうかと思っています!

    • 10月4日
  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    タオルお腹にかけても蹴って意味無くなりますよね笑

    スワドルも良いですが夜中のオムツ替えがめんどくさそうと思って😭
    気温差がまだあるから難しいですよね😭

    • 10月4日
  • ニコ

    ニコ

    退院直後から蹴り飛ばしてて実母にそんなに嫌かね!?って言われてました笑

    確かに、、我が子はうんちも大量にしてくれるのでそう考えると余計合わなさそうです🤣
    今日も寒いと思って少し厚着にしましたが、沐浴後から気に入らなさそうだったので肌着のみにしました🤣

    • 10月4日