※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ある程度話すことはできるけどちゃんとした会話が成立しなかったり、自…

ある程度話すことはできるけどちゃんとした会話が成立しなかったり、自分の名前を上手く言えなかったり、まだ先生やお友達の顔と名前が一致しない2歳児クラスの子たちって園でどうやって遊んでるんですか?🫣

娘は週数回プレ幼稚園に通っています。
3月の早生まれでお喋りは好きですが、上記のようにちゃんとした会話が成立しなかったりお友達の名前がわからないみたいです。
娘と同じクラスのすでに3歳になった子たちは『◯◯せんせー!こっち来てー!』とか『◯◯ちゃん◯◯ごっこしてあそぼー!』みたいに話したり数人のグループで遊んでるのをお迎えのときにチラッと見かけますが、娘みたいな子たちは普段どうやって遊ぶのか気になりました😭

やっぱりまだ固定やグループのお友達とは遊べず、一人で遊んだり先生と遊ぶのでしょうか?🥹

コメント

たろうちゃん

さりげなく混ざってたり
1人で集中して遊んだり
先生と遊んでますよ🍀*゜