※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0〜2歳専用の遊び場に4〜5歳くらいの子が来た時どうしてますか?💦さっき…

0〜2歳専用の遊び場に4〜5歳くらいの子が来た時どうしてますか??💦
さっき大きい児童会館のベビースペースで遊んでたときに数人来て走り回っていました💦
親達はおらず、おそらく部屋の外のどこかにいます。

注意するのもな〜と思い、危ないのでその場から帰ってきてしまいました。
こういうのってあるあるですか?🥲

コメント

おもち

結構あるあるですよね😇😇
危ないなー、とブツブツ文句は出てしまいますが私もその場を離れます🥹

3〜6歳くらいの遊び場で小学生の高学年くらいの子が鬼ごっこして走り回ってた時はコワモテのお父さんが注意してくれて助かりました😂😂

はじめてのママリ🔰

おーい、ここはちっちゃい子専用だから走ったら危ないよー!って言います💦

はじめてのママリ

普通に注意します!
ここ赤ちゃん用だから別のところで遊んでねーって言います。

イオンとかでも年齢守ってないのあるあるです、、イラつきますよね😢