
コメント

N
情けなくないです!!お年寄りってそう言うものがない環境で生きてきてるので理解できないんですよね、、ほっとけばいいです!
ただ、眼科検診前には本来なら画面は見ない方がいいのは確かですが、そう言う事情があれば仕方ないよなーと思います💦
N
情けなくないです!!お年寄りってそう言うものがない環境で生きてきてるので理解できないんですよね、、ほっとけばいいです!
ただ、眼科検診前には本来なら画面は見ない方がいいのは確かですが、そう言う事情があれば仕方ないよなーと思います💦
「発達」に関する質問
2歳2ヶ月になります。食事の際にまだ手づかみが主です。。。とくに私と一緒に食事してる時は使わなくなります💦1人で食べさせた方が黙々と食べることに集中してますしスプーンやフォークを使う頻度が上がる気がします。 使…
うつの義母と同居していますが、依存されて疲れてしまいました。 元々天然というか悪気なく無神経なことをいう人で、たぶん発達系もなにかあるとは思っています。 そういうところはうつ状態になっても変わらず、私もイラ…
2歳半の男の子育てています。今日幼稚園の軽い面接みたいなものに行ってきました。お受験とかではないです、 その間ずっとじっとはしてられず、、机に置いてあるブロックで少し遊んでましたが椅子に大人しくずっと座って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K❦
そうなんです眼科なのでできれば見せない方が良い!っていうのはわかっていました、ですが10分もたたずに歩き回ったり酷い時は走ってしまう時もあるので周りへの迷惑を考えると動画っていう最終手段使ってしまうんです💦
少し落ち着きました😢ありがとうございます😭