※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産後、自分の基礎体温がガタガタで本当に排卵しているのか不安です。…

流産後、自分の基礎体温がガタガタで本当に排卵しているのか不安です。
参考までに、病院で排卵日を特定された時や排卵検査薬で排卵日が分かった時の基礎体温の変化を見せていただけませんか?

同じような経験をされた方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして😊
1年前流産して今回1年ぶりに陽性出たものです!
流産する前は基礎体温つけたことなくて
流産してから卵胞チェックいってこの日にやってねと言われたけどなかなか授からず
今月は諦めて卵胞チェックいかないで基礎体温だけで
自分でタイミング取りましたがいつも妊娠しないときの基礎体温はガタガタで高温期36.7~36.8台を行き来してました💦
排卵日なんて卵胞チェックいって基礎体温つけてても正解はなくって1年間ずっと悩んでました。
ただ今回1年ぶりに陽性なって気づいたのは基礎体温は
36.9台初めて行ってそれがずっと安定する事です!
ひとつも下がらないです!人それぞれだとは思いますが私は36.9台で安定です!