姉が子どもの七五三に参加したいが、産後間もないため無理をする必要はないと考えています。子どもは夫が見るとのことです。七五三の際、皆さんはどうされていますか。
姪っ子の七五三に来る叔母?
私の姉が子どもの七五三に来たいそうです。
最近姉は子どもを出産したばかりで11月に七五三を予定しており、姉の子どもは七五三時期なら2ヶ月ぐらいです。
さすがに産後間もないし無理して行く必要性はないと言っていますが、行きたいみたいです。
子どもはどうするのか聞いたら姉の夫が見ると。
みなさんは七五三のときどうされていますか?
ちなみになぜか100日祝のときは来ませんでした。
- かん(2歳11ヶ月)
コメント
えちゃん
うちは遠方なので来ませんが
仲良いので近かったら来てると思います🙆♀️
むしろ撮影係してくれるし私からしたらウェルカムです🫶笑
✩sea✩
うちは、私と妹がすごく仲良くて、うちの子ども達を溺愛して、1番上の子なんて、「ママより○○(私の妹)が好き!」と言うくらいだったので、妹にも七五三は来てもらいました^^*
でも、かんさんの投稿を読むと、お姉さん、七五三に参加して、我が子を「可愛いねー」とみんなに言ってもらって、注目をかっさらいたいのかな、と思ってしまいました💦
七五三はかんさんのお子さんが主役なのに、小さい赤ちゃんにみんなの注目がいってしまって、主役を奪われそうな…
お姉さんは自分の子を主役にしたいのかな、と思ってしまいました💦
「2ヶ月ならまだ予防接種していても抗体できないし、寒くなる時期だし、来なくて大丈夫!来るならお姉ちゃん1人で来てね!」と伝えてもダメそうでしょうか?
-
かん
赤ちゃん来るとやっぱりどうしてもそちらに目が行きがちになってしまいますよね💦
季節の変わり目にもなるし、産後2ヶ月で体も心配だから大丈夫だと伝えておきます…。
ありがとうございます🥺- 10月4日
ほわ
来てくれるなんて優しいお姉さん❤️
私も来週姪っ子の行きます!
かん
なるほどですね💦
撮影係は父母がいるので大丈夫かなとは思いますが…ありがとうございました!