

もも
私は5歳の時しかしませんでした😊

はじめてのママリ
一度もした事ないです!写真は3.5.7歳で撮りに行ってます!

プレデリアン
家族3人だけで3歳もしましたよ✨

はじめてのママリ🔰
どっちでもいいと思いますがうちはしました!
単純に着物を着せたかっただけで、特に意味はないです🤣
周りはする子、しない子半々でしたよー🥰
両家集まるのは5歳にして、3歳は家族で写真だけーとかでもいいと思います🙆♀️✨

はじめてのママリ🔰
うちも5歳の時しかしてません。
でも地域によって違うのかなと☺️

りん
うちは5歳だけでいいかな、と
思ってますが周りは3歳でした子も
いましたよ〜☺️

mama
3歳で被布をレンタルして自宅で写真だけ撮りました😊
我が家は写真だけでしたが、3歳でご祈祷もしてもらう家庭も多いですよね!
上の子が5歳の時、下の子が3歳なので一緒にご祈祷してもらう予定です!
パパママの自由だと思います😊

はじめてのママリ🔰
地域によって違うそうですが、男の子は5歳だけの場合が一般的みたいですね🤔
最近はSNSもあって男の子3歳も着物着せてアップしてる人多い印象です!
私もSNSはしてませんが、被布が可愛いすぎたので、上の子も下の子も男の子ですが着て写真撮りましたよ😆
パパとママだけでもいいんじゃないでしょうか?

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
うちはやったよ。
大変だった😅
3月生まれで、相談したのがスタジオアリスなのが間違いだった🤣
2歳の11月にやりました😌

ままち
3歳しましたよ😊
普通とかなく親がやりたいかでいいと思います😊
5歳の時に親呼んで3歳は家族だけで
やればいいんじゃないですか😊?

ママリ
男の子は5歳だけの地域に住んでます。(両家地元)
男の子3歳は撮影だけしました!
そのときは親からは何も言われてないし、読んでもないです!

はじめてのママリ
下の子だけしました😊被布が可愛かったです♩
コメント