※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

前壁胎盤、低置胎盤気味、臍帯下垂ハイリスク妊婦37w0dに計画帝王切開の…

前壁胎盤、低置胎盤気味、臍帯下垂
ハイリスク妊婦
37w0dに計画帝王切開の予定です。
中でも臍帯下垂がやばいらしく破水したらまずいので
ずっと入院して張り止め点滴と内服しています。
はじめは38w6dで帝王切開予定でしたが
経産婦だしそこまで待ってもし破水したら
とても危険だからもう37w入ったらすぐ
帝王切開しましょうと先生に言われました。
37w入ってすぐなのに大丈夫なのかなと不安です。
帝王切開ママさん達で、早めに手術する事になった方
お話し聞かせてください。。。

コメント

まま

2人目が37wで帝王切開でした!38wで計画帝王切開の予定でしたがひどい腰痛があり受診したところ陣痛で💭入院し張りどめ点滴をして様子を見る予定でしたが正期産だし明日帝王切開しちゃう?て感じで早めてもらいましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    陣痛が早めにきたんですね😊なかなか37wの方見かけなくて💦

    • 53分前
  • まま

    まま

    3500近くで生まれた子だったので問題なく翌日から同室でした😌

    • 41分前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

36週3日でした。やはりハイリスクでした。
大型連休が控えてたのでその前に。今の医療なら元気な状態で多少早く出した方が、下からお産出来ないのに破水、陣痛となり赤ちゃんが危なくなるより良い。て判断ですかね。
呼吸器系が未熟で1ヶ月NICUとGCUに入りました。
6ヶ月までは風邪ひいてこじらせて入院と大変でしたが、やっと医療保険入れたらそこからは、バッタリ。

  • ママリ

    ママリ

    経産婦のため早めに破水するかもしれないというリスクを考えて先に帝王切開しようと提案されました😭元々の予定よりかなり早まり不安で💦

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

38週予定で、早めに陣発して37週0日で帝王切開しました!!
2600gと小さめながらも元気に生まれてきましたよ👶2500g超えてたので問題なく退院できました!
黄疸治療なども何もしなかったです☺️

哺乳力が弱めで母乳飲むのが下手でしたが、それ以外の育児の困り事は今のところないです!
風邪も全然引かなくて遊び場とかテーマパーク行っても元気です😆
発達の早さは普通くらいかなと思います。
早めに産まれたからか、この子の体質かわかりませんが、生まれてから成長曲線内ですがずっと小さめです。
個人的には抱っこしやすくてかわいいです☺️

38週まで持たせて破水する方がリスクあると思うので、私なら早めに出して欲しいって思うと思います😖

  • ママリ

    ママリ

    臍帯下垂のため、もし今破水してしまうと臍の緒が先に出ちゃうので数分で赤ちゃん取り出さないといけなくなる位危ないらしく…安全な方をとろうと先生に提案されました😭同じ37w0dの方がいて安心しました✨

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

かかりつけ医は、37週の木曜に帝王切開します。
2人とも2,500超えていて、問題なく成長してます。
37週の病院もあるので大丈夫ですよ!