不妊治療中で休職を考えています。通院による急な休みやメンタル面での辛さがあり、同僚に事情を伝えられず、仕事での気持ちも苦しいです。同じ悩みを持つ方の経験を伺いたいです。
2人目不妊治療中で休職しようか迷っています。
不妊治療で急な休みや遅刻、早退が多く
自身のメンタル的にも、周りに謝って通院するのが辛いです。
同僚に不妊治療のためと伝えることもできず、
休み明けは冷たい目を感じます。
また、陰性になるたびに、仕事で笑うのがしんどく感じる時もあります。
通院が毎日あるわけではないので、
月に2回から6回ほどの通院なので、
残りの日は普通に働けるのですが、休職するか迷ってます。
同じ悩みの方いらっしゃったら、どうされたのか伺いたいです。
- そうママ(4歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
会社的にそれで休職がOKならですがいつまで続くかわからない状況なら雇用保険も一旦外されたりするし、退職もありかと。。
そんな感じだと休職明けに万が一つわりとかで体調崩してまた休みが続くと更に周りの目、冷たいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
私の話でなくて申し訳ないですが、職場で1年間不妊治療で休んでいた先輩がいました!
その方は1人目不妊でかなり追い込まれていたようですが…
職場と相談してみて大丈夫なようなら休職もよいのではないでしょうか?!
コメント