※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スーパーやショッピングモールに行くと巨大迷路の中に入った!ワクワク!…


スーパーやショッピングモールに行くと
巨大迷路の中に入った!!ワクワク!!
みたいな感じで、走り回ったりしてしまいます🥲
歩きたい、走り回りたいが勝って
カートやベビーカーも乗りたがりません🥹
いま1歳10ヶ月で、2歳前の男の子って
こんなもんですか?笑
多動?!と思ったりして買い物が大変です 😭

コメント

ろく

あと数日で1歳9ヶ月になる息子がおりますが、全く同じ感じです😂
自分が興味を持った方向に行けないとぐずり、すぐに走り回って追いつくのが大変です💦

同い年のママ友の子も同じ感じで大変って言ってたのでそんなに気にしなくて大丈夫かと思いますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なんかうちの子めっちゃ走ってるけど
    なんでみんなカートとかベビーカー乗ってんの?!ってなってます 😅💭
    第二子さんそろそろですよね?!
    大きいお腹で、追いかけるのは
    無理ですよね 😭
    大変だと思いますが元気な赤ちゃん
    生まれますように ✨

    自分も、6ヶ月の子を抱っこ紐しながら
    追いかけるの無理すぎて旦那が
    いる時じゃないと買い物無理です 🥲

    • 2時間前
  • ろく

    ろく

    うちの子は基本抱っこ紐だったので、カートやベビーカーに乗るという発想がない感じもあります🤣

    お気遣いありがとうございます✨
    私も長時間の外出は主人必須です🥹
    賛否はありますが、次男が生まれてからはキッズリードを使おうかなと思ってます🌿

    • 2時間前
ᩚあーちゃんᩚ

現在24の私ですが息子さんと同じくはしゃぎます……

娘もスーパー行くとカートに乗ってくれませんが、買う予定のものを伝えて「これ(写真見せる)買うんだけど、一緒に探してくれる?」とか「𓏸𓏸どこにあるか見てみよっか?」と言うと気が逸れるのでその隙に乗せます✋
ふげふげ泣きそうな顔で文句いいますが、「うるせっ!乗ってろ!」と反撃して買う予定のものを持たせて買い物スタートします笑長旅です🤣