※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理中に大きな血の塊が出るため、医者に行くべきか悩んでいます。近所のクリニックの対応が悪く、他の病院に行くのが難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。

生理の時、片手に乗るくらいの血の塊が出ます。
サラサラじゃなくてドロドロって感じです。
ナプキン替えてもそれが出て、またすぐ替えての
繰り返しです。
医者に行った方がいいですか?
行ったところでですかね?
近所に2件あるクリニックが、本当に
最低最悪の対応で、どちらも泣きながら
帰ってきた経験があるので、そこ以外だと
紹介状のいる大きな病院しかなくて困っています

コメント

ぱんだ

恥ずかしいかも知れませんが、写真を撮って、一度病院に行った方がいいと思います。
何もなければ何もなかったでいいですし。
できれば少し遠くても、隣町とか。
なければ我慢してでも、近くのクリニックに行った方がいいです。
健康に勝る財産はないです。

♡

私もそんな感じの出ます。
病院行った方がいいなーと思いつつ、2年に1回受けている子宮頸がん検診の時に聞いてみようって後回しにしていました…
そうしたら職場の健康診断で貧血が引っかかり、婦人科にかかりました。
わたしは特に異常はなかったですが、何か原因があっての経血かもしれないので行った方が良いです!
そしてそれが毎月だとママリさんも貧血になっているかもしれません。