※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつもん
ココロ・悩み

2歳ですが、最近、保育園で泣いちゃうことが多いそうで💦集団生活なので…

2歳ですが、最近、保育園で泣いちゃうことが多いそうで💦

集団生活なので
おもちゃで遊んでて、他の子に邪魔されることは
よくあると思うんですが

凄くそれに敏感のようで…

最近、保育園の行き渋りも酷いので
どうしたら良いのか…

今まで園でも割と機嫌良く過ごしてたんですが
ここ数日、酷いらしく
家で何かありました?って先生に
心配されちゃいました😭

家ではずっとお調子者で、楽しく過ごしてます。
一人っ子なので、家では自分のペースって
のも原因かもしれません。

同じようなお子さんいらっしゃいませんかね💦

親として、どう対処したら
良いのか、悩んでます。

コメント

うに

2歳で、自分がやりたいことがハッキリしてきた。
まだ口でうまく伝えられない。

かなぁ。
集団生活を学び始めたのではないでしょうか。自宅ではできない事なので、頑張ってるね!
小学生になる練習だね!ってほめてあげると良いかなぁと思いました☺

  • まつもん

    まつもん

    コメントありがとうございます😭

    そうですね、たしかに自分がやりたいことが明確に出てくるようになりました!上手く伝わらなくて
    イライラしちゃうんですかね💦

    他人との関わり方を学んでる段階なんですかね〜。
    頑張ってるねって褒めつつ、見守っていくしかないですね。
    明日実践してみます!🫶✨

    • 2時間前