友達の義妹が友達に対して強い対抗心を持ち、様々な面でマウントを取ってくることに悩んでいます。最近、義妹が犬を5匹飼い、さらに2匹を妊娠させたため、経済的な不安も感じています。友達が妊娠した際にもマウントを取られるのではと心配しています。心の病気なのでしょうか。
友達の義妹の話ですが、友達に対して義妹がものすごい対抗心を持ってるみたいで、例えば
友達が結婚した→義妹も結婚する
友達が犬を飼った→義妹も犬を飼う(しかも1気に5匹)
友達が結婚式をあげた→義妹も結婚式をあげる
全てマウントを取ってくるらしく、義妹は自分が1番じゃなきゃダメな性格らしく本当にものすごいです。
最近犬5匹のうち2匹を妊娠させたらしく、子犬が生まれ合計犬が9匹になったらしいです。維持費も相当かかると思います。
義妹20歳、旦那さん23歳佐川急便?配達員です。とてもそれだけの経済力があると思えません。
どこからお金が出ているのかも分からないし、恐ろしいです。
今回友達が妊娠したらしく、それに対してもマウントを取ってきそうと友達は凄いストレスに襲われてました😞
マウント取ったりしないと気が済まない人って心の病気なんですかね🙄
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
ママリ
ある意味心の病気ですね🙄
おそらく、お友達のことを下に見ていて、それより劣っている部分が自分にあるのが許せない!って感じですよね💦
あとは20歳….義妹さんはまだまだ心が子供なんでしょうね😅自分が一番注目されていたいという気持ちが強いのでしょう…
はじめてのママリ🔰
お友達さんに執着してるだけのように思います🥹
今まで蝶よ花よと育てられてきたんでしょうね…😂
妊娠も出産も伝えず、義妹の知らないうちに産んじゃいたいですね😫
授かりものなので、そう上手くはいかないと思いますが…🥹
まるまる
それはヤバい、病気ですね😱その旦那さんもいきなりの5匹飼いに納得するのがどういうこと!?元々犬好きで多頭飼い経験者なら分かるけど🫢でもその感じだとそのうち自滅しそうですけどね…💦
お友達さんにはストレスにならないように距離とって欲しいですね🥲
はじめてのママリ🔰
そこまで行ったら精神疾患というよりパーソナリティ障害とかな気がします💦
次のターゲットが現れるまでかなり執着されると思うので、頑張って逃げるか身代わり用意した方がいいです!
次のターゲットが可哀想ですがじゃないと逃れられないかと🥲
mani
え、うちの義妹をみているかのよう。笑
私の義妹も私に対して嫉妬?ライバル視?してる感じです。
義妹が親が大好きすぎて、多分私にヤキモチ妬いてます😂😂
気持ち悪すぎますよね。
多分今までお嬢様で生きてきたから自分が1番じゃないと気が済まないタイプです。
心の病気というより、生まれ育った環境の問題ですね。
コメント