
私の心が狭いんでしょうか?先程、旦那さんから「ごはん何かある?23時に…
私の心が狭いんでしょうか?
先程、旦那さんから「ごはん何かある?23時に帰るから作っといて」とLINEが来ました。3日前、そして前日の夜には翌日の晩御飯は必要ないと念を入れて確認していたのに、です。こんなことが度々あります。
夫婦仲は良く、尊敬できるパートナーだと思っていますが、このような感じで急にごはんの用意を要求してくるのだけは本当に腹が立って仕方ありません。。
今までも、やんわりと辞めてほしいと言っていましたが、改善することなく。せめて、「ごめん、急なんだけど、、」くらいの枕詞を付けてくれたら気持ちも違うのに。
1ヶ月前に第二子を出産し、上の子とのワンオペで少し疲れていたから余計にイライラしています。この時間だと、私も子供も食事を済ませているし、この状況で急なごはんの要求をするのって配慮がないと思ってしまうのですが、どうなんでしょうか。
他の家庭の旦那さんでもよくあることですか?
腹が立ちすぎで愚痴を吐いてしまいました😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ままり
そこまで念入りにいらないことを確認済なら作りませんね〜しかもその頼まれ方は普通に不快です🥹
家政婦じゃあるまいし。
私なら作る材料ない!なにか買っておいでーって言います笑

ママリ
うちも無くはないですが、「いらないって言ってたからないよ、買って帰って」と言ってますね。
無意識ですが、サクッとストレス回避はできてるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
見習いたいです🥹私もサクッとそう返答できたらいいんですが、なぜか私に作ってほしいらしく「簡単なのでいいから!」って押し通されます。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ない。以上!!
23時という時間、産まれたての我が子と上の子2人を1人で見るしんどさを考えて欲しいと思いました。
まだ産後から1か月、、身体も本調子ではないですし寝不足やら貧血やらであんたのご飯どころじゃないよ🍚!!!
うちの旦那はいつも遅くなっても20時ごろまでに帰ってくるので100%食べますが、私が作れない日は電話で、今日の〇〇食堂は閉店しました!適当に買うか家にあるもの食べるかしてください!と連絡します。笑笑
先手必勝で、今日はもう後から言われてもなにも作りません、よろしく!では駄目ですか😭
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂けてすごく嬉しいです😭本当にそれな!って思いました笑
押しに弱く、今まで何とか用意してましたが当日の朝に「今日は作らない」宣言するの良いな〜🤭って思いました。- 1時間前

🔰タヌ子とタヌオmama
作りませんよ😅そんな時間に合わせてこちらが起きていたら深夜の対応に使う体力なくなるので20時以降は家事しません😅夕飯も作っておければ冷蔵庫に入れておいて自分でチンして食べてですし、無理ならもう午後一あたりで今日無理です!各自!ってLINE入れておきます。
ワンオペ育児になってることやその日の予定や子供の体調などでできる時と出来ないことがあるのでそれは連絡して合って無理なら無理と話します。
大人なので自分で作れるし買えるしどうにでもなりますよね?
って思ってますし、そうさせて貰ってます。
-
はじめてのママリ🔰
本当に正論だと思います🥲 作るだけじゃくて片付けがあるんだよ?今生後1ヶ月の赤ちゃんがいるんだが?って心の中で突っ込んでました笑
今まで何とか対応しよう、多少の無理は仕方ないと思っていましたが、ストレスになるだけなのでもう一度ハッキリ改善するよう話してみようと思います。- 1時間前
-
🔰タヌ子とタヌオmama
はい!子育て優先!大人は自分でできるから大丈夫!無理してまでやる必要なしです!私も一時期無理してパパに合わせなきゃとかやりました。
でもそうするとキツくなって焦って育児に影響が出ました。
なのでやめました😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
失礼ですが、旦那さん何様ですか?
例えば専業主婦だったとしてもありえません。
妻と子供の食事が済んでいるのにわざわざ作らせるなんて、、、
大人なんだから自分のごはんぐらい自分で準備すべきだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
悪気なしなのが余計に腹が立ちます😂 今までは子供1人だったから何とか穏やかに(?対応してきましたが、さすがにこれからは改善してもらわないとですよね🥹
- 1時間前

ツー
いや、買ってこいよ😊って感じですね😂😂
うちは、夫が自分で買ってくるか、勝手に袋ラーメンでも作って食べてます🍜
-
はじめてのママリ🔰
なぜか家で作ったやつを食べたがります😂 本当、臨機応変に自分で買って食べてほしいです
- 1時間前

みー
夕飯要らない時は旦那さんはどうしているのですか?飲み会があるとか?
いらない→いる になる理由次第かなと思います💦
配慮とかの価値観を揃えるのは難しいので物理的な解決方法を考えた方が良く思います。冷凍弁当を買っておくのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうです、旦那さんはよく仕事で外食することも多く、月によってもバラバラで😓
何度か予定を聞いていますがよく変更になります。それも、変更理由は「仕事で疲れたから早く家に帰りたかった」とキャンセルすることが多いです。
弁当が嫌いな人で、ふるさと納税の冷凍肉をストックしていますが、急に言われても肉を解凍→焼いて調理→片付けをするのが面倒すぎます🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
本当に言い方どうにかしてほしいです😭 悪いと思ってないのが分かって余計にイライラです😖 共感してくださりありがとうございます^ ^