※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園転園した方がいいのか悩んでいます。皆さんのご意見、いいねで教…

保育園転園した方がいいのか悩んでいます。
皆さんのご意見、いいねで教えてください。


1歳児、本日で慣らし保育3日目です。
通いはじめた園は、0.1歳合同の教室で、ずっと狭めのサークルの中で大勢の子どもたちを遊ばせているようです。
4畳のサークルに12人くらいいます。

園見学行った時はお散歩帰りの様子だったので、散歩以外ずっとサークルに入れられているとは知らず、、

何園か見学行きましたが、Googleや地域の人の口コミよく、職場から1番近い今の園に決めてしまいました。


しかしこの3日お迎えに行くたびに狭いサークルに入れられている姿を見ると、窮屈なのでは、ここの園でよかったのかなと思ってしまいます。
近くにもう一つ悩んでいた園があったのですがそちらはすごく広い教室、広い園庭で楽しいおもちゃがたくさんあるところです。
そっちの方が良かったかな、と後悔しています。

悩んでいた園は今の園から車で6分くらいのところにあります。いまの園は職場までの通り道、悩んでいた園は職場と反対方向で一度自宅を通り過ぎてお迎えに行く感じです。

仕事の関係で今の市で保育園に預けるのは7ヶ月ほどです。

皆さんなら転園させますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転園させる!!!!!!

はじめてのママリ🔰

7ヶ月くらいなら我慢してもらう。

みきちねす

「いいねで」ということですが、コメント失礼します💦
慣らし保育中だからサークル内でということはないでしょうか?慣れるまで危険が無いようになど😭
一度先生に確認されてから考えてもいいかなと思いました!