※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰後すぐ産休に入られる方に質問です。例えば、制度上は復帰…

育休から復帰後すぐ産休に入られる方に質問です。

例えば、制度上は復帰から産休まで2週間だった場合、有給を使って実際には復帰せず、仮面復帰みたいにされるのでしょうか。

その場合、第一子が保育園に入園していた場合、退園させられるのでしょうか。それとも会社から少しの間でも出勤してしたことにしてもらえるのでしょうか。

来年の4月に息子の入園を考えているのですが、妊活のタイミングを迷っています。
数ヶ月は復帰する予定ですが、もし双子だったりして1ヶ月も働けなかったらどうなるんだろうとふと疑問に思いました。笑

もしもの質問で申し訳ないです🙇‍♀️

コメント

ろく

第1子の育休が今年7月上旬までで、そこから2ヶ月いかないくらい有給をとり、そのまま第2子産前休暇に入りました😊

上記の流れが取れるかは会社にもよる可能性があるので確認されると安心かと思います🌿

また、保育園に関しては市役所に確認したところ、有給では就労証明が発行できないのでそもそも入園できないと言われました🥲

少しでも入園できていれば、継続して通えるようになっている自治体が多いので、保育園に入れたいのであれば少しでも働く必要があります。

働いておらずとも産前産後の4〜5ヶ月限定で保育園に入園させてあげられるので、その制度を利用するか認可外保育園または一時保育を使うという手もあります!