※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月で離乳食を食べない赤ちゃんとの海外旅行、皆さんならどう対応…

生後9ヶ月で離乳食を食べない赤ちゃんとの海外旅行、皆さんならどう対応しますか?💦
普段食べるのは多分炭水化物40グラム、タンパク質10グラム、野菜10グラムとかしか食べません。
パウチの80グラムなんて食べきれません。

経験者の方、アイデアある方いたらどのように対処されたか教えてください👏

※赤ちゃん連れての海外旅行に対しての批判は控えていただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

食べきれないだけでBF食べてくれるんですよね?
それならもったいないですが残ったのを捨てるだけで普段食べる量を食べさせます。

はじめてのママリ🔰

私ならパウチをあげます
残ったら残ったでまあいいかって感じで😂

生後6ヶ月で海外連れて行った時はミルクだけにしましたが、9ヶ月ならそう言うわけにもいかないですもんね🥺

ママリ

普段から量を食べないだけですよね?
BF持参して食べる分だけ食べさせます🙌
あとは母乳ミルクで🍼

旅行中に無理に食べさせなくて良いかと思います😊