コメント
みこち
労災を申請されているのであれば、お休みされている間は保証されるはずです!
病院に様式16の6用紙を提出して、会社に手続きしてもらうと給付を受けられると思います。
会社に言えば用紙を貰えると思います!貰えなかったらネットからダウンロードできますよ。
何か分からないことがあれば、お住まいの労働基準監督署に問い合わせてみて下さい☺️
早く良くなりますように🥺✨
みこち
労災を申請されているのであれば、お休みされている間は保証されるはずです!
病院に様式16の6用紙を提出して、会社に手続きしてもらうと給付を受けられると思います。
会社に言えば用紙を貰えると思います!貰えなかったらネットからダウンロードできますよ。
何か分からないことがあれば、お住まいの労働基準監督署に問い合わせてみて下さい☺️
早く良くなりますように🥺✨
「お金・保険」に関する質問
旦那の妹に第一子が生まれました⭐️ 義親も初の内孫でもう溺愛ぶりがすごくて、 生まれる前、出産祝い、プレゼントなども既にうちと差が出てます😂 まぁ義母からすると自分の娘が産んだ子だし やはり差が生まれるのは仕方な…
お子様が中学受験された方、真っ最中の方! 6年生の冬期講習はおいくらぐらいですか? 今小3で塾を探しており、体験授業を受けて子供がここでがんばりたい!と思ったところに決めたところです。 小6の冬期講習の値段に…
育休中、財布一緒で旦那さんがケチな方 こーして生き抜いてるよ〜って アドバイスください😇笑 友達は旦那がポストをみないようで 育休手当と保育料をちょろまかしてるみたいなのですが 私の旦那は郵便など見るので振込…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
辞めてから数ヶ月経ちますが、休業補償されるなんて会社から何も言われませんでした。。こちらから言わないと請求できないものなのですか?😓
短期バイト(半年ほど)だとほぼ貰えないのでしょうか?😓
労働基準監督署に問い合わせなんですね!ありがとうございます