※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月ワンオペです皆さんワンオペでお風呂入れるのって大変ですよね…

生後6ヶ月ワンオペです
皆さんワンオペでお風呂入れるのって大変ですよね
私は裸でベビを入れて風邪ひきそうになりながら
部屋で着替えさせてからハイローチェアに乗せてお風呂の入り口に待たせながら扉を開けシャワーをしてます😟
皆さんどうやって入れてますか?

コメント

みー

ワンオペのお風呂大変ですよね😓

離乳食用のバンボみたいな形の椅子があるので、ベルトして机も装着して座らせて好みのおもちゃをくくりつけて遊ばせながら、その間に扉全開で先に自分洗ってから次に子ども洗うようにしています❣️

子供の座ってる下にバスタオルも敷いてお風呂上がりそのバスタオルに子どもを包んでベットに移動してお洋服着せたり保湿したりを済ませています!

はじめてのママリ🔰

膨らませるタイプの沐浴?にはいってもらっておいて、水当たらないように私が先に洗ってから子供洗って、また少しお湯に浸かってもらいながら私が先に着替えてから子供引き上げてます!
お互い寒くならないですむとおもいます!😭