

みー
ワンオペのお風呂大変ですよね😓
離乳食用のバンボみたいな形の椅子があるので、ベルトして机も装着して座らせて好みのおもちゃをくくりつけて遊ばせながら、その間に扉全開で先に自分洗ってから次に子ども洗うようにしています❣️
子供の座ってる下にバスタオルも敷いてお風呂上がりそのバスタオルに子どもを包んでベットに移動してお洋服着せたり保湿したりを済ませています!

はじめてのママリ🔰
膨らませるタイプの沐浴?にはいってもらっておいて、水当たらないように私が先に洗ってから子供洗って、また少しお湯に浸かってもらいながら私が先に着替えてから子供引き上げてます!
お互い寒くならないですむとおもいます!😭
コメント